見出し画像

ボードゲームポッドキャスト・ラジオガイドを作りたい

はじめまして、ボドゲラジオ研究会と申します。

iTunesや各種ブログ等で公開されているボードゲーム系ポッドキャストが好き過ぎて、ボードゲームポッドキャスト・ラジオをもっと多くの人に広めたい、自身ももっと知りたい、知らないポッドキャスト・ラジオを聴き始めるときに参考になる情報をまとめたい。
という目的の元、ボードゲームポッドキャスト・ラジオガイド(仮)の作成、頒布(一部無料配信)を目指しているサークルです。

■サークルメンバー
・ピピタパン(Twitter:@pipitapan_new)漫画、イラスト、デザイン担当
・きんさん(Twitter:@etkinsan)原案

■サークルTwitterアカウント
@Bodogepodcast


■経緯


序文にも記載しましたが、
ボードゲーム系ポッドキャスト・ラジオ(以下ボドゲPodcast)が大好きな2人です。
いきなり個人的な話で恐縮ですが、
私きんさんのボドゲPodcastとの出会いは2年程前のゲームマーケット朝の待機列でした。
初めてのゲムマ参加であったため、待機列でゲムマ情報を探していると、ふと、ほらボド!というPodcastにたどり着きました。その時はこのやけに流暢なしゃべりのこの方は誰だろう?サークルのインタビューでゲムマの盛り上がりが伝わってきて楽しいな。あっ、でもこれ前回のゲムマの収録なんだ!このサークルさん今回も出展されてるかな。こんなPodcastが無料なんてすごい!という衝撃を覚えました。

それから、ほらボド!は勿論、おしゃサニやテンデイズラジオ(アーカイブ)等々のPodcastを過去回含めて聴くようになり、現在に至ります。
そんな私ですが新しいPodcastを聴いてみようと思った時は、
Table Games in the World様(以下TGiW)のリンク集(本当にありがたい)のコメントを読んで、サイトにアクセスして、まず何回か過去回含めて聴いてみる。何度か聴いていくうちに、あっ、この方は○○の作者さんだったんだ!であったり、このPodcastにはこんなルールがあるんだと知ることがありました。

勿論このやり取りも好きで楽しいのですが、
ボドゲPodcastの詳細情報がまとまったもの、このPodcastはこんなPodcastでどんな人がパーソナリティで更新頻度はこれくらい、こんな人におすすめ。といった詳細な情報があればなぁ。とぼんやり考えていました。

そこでTwitterにて発言したところ、やはりそういったものは現在無さそうであることが分かり、ピピタパンさんという賛同して下さるPodcast愛溢れる同士と出会うことができました。(好き過ぎてほらボド!やいかラジ等の一コマ感想漫画を描かれてTwitterにあげています。その他Only youの紹介漫画等描かれています!)

無いのであれば作ってしまおう!
という考えとピピタパンさんの後押しもあり、この研究会が発足しました。
以下に私達の考えるボドゲPodcastの魅力を記載します。


■ボードゲームPodcast・ラジオの魅力


・パーソナリティの熱いボドゲ紹介が聴ける
 活字での紹介もよいですが、熱の伝わる声でおすすめのゲームを紹介してもらえるのは最高です。欲しいゲームがどんどん増えます(笑)

・ボドゲ成分を補給できる。
 ボードゲームが出来ない日もボードゲームに触れられます。

・過去の配信も聴くことができる。
 ボードゲームは時が経っても色褪せないのと同様にボドゲPodcast・ラジオも時が経っても色褪せません。多くのPodcastは過去配信を聴くことができるため、当時の状況や雰囲気、話題のゲームを知ることで新たに欲しいボードゲームが増えます(笑)

・雑談が面白い
 雑談比率は様々ですが話が面白いPodcastが多くボードゲームに関係ない話も楽しめます!

・ボードゲーム業界にも詳しくなれる。
 ゲームマーケット参加時に、「この声はもしや○○さんですか?」「○○で聴きました!」と言えます♪ゲームマーケットが100倍楽しみになります!

・ボードゲームメカニクスに詳しくなれる。
 メカニクスについて熱く語られてるPodcastやボードゲームデザイナーの方が配信しているPodcastもあり、メカニクス好きの方やボードゲームデザイナーを目指している方にもおすすめです。

・番組を一緒に作れる。
 Podcastによってはリスナーからのお便りを募集していて参加できるものもあります。FM等のラジオでもそうですが、お便りが読まれた時の感動を皆さん是非味わって下さい。

・ながら聴きができる。
 通勤通学作業のお供に。私は毎日の通勤時間が劇的に楽しみになりました。

・無料である。
 本当に凄いことです。実質無料ではなく実際無料です。

・時間を選ばず聴ける
 一部ツイキャスで生配信されたものを録音している番組もあります。生配信を聴けなかった時でも好きなときに時間を選ばず聴けるのはありがたいです。

■紙面レイアウトイメージ(仮)

画像1

画像2

※優劣を競うわけではないので、グラフの項目軸はPodcast毎に変更予定です。
※ボリュームや掲載数により各Podcast・ラジオ毎にページ数は変わる可能性があります。

■頒布予定


2021年秋ゲームマーケット(書籍)


■コンセプト


紙面レイアウトイメージのように更新頻度、時間や企画内容等の情報、リスナーの熱いコメントは勿論のこと、各パーソナリティの情報を多めに掲載したいと考えています。

これをAM,FMの一般のラジオに例えると
音楽好きな人が皆、音楽配信ラジオを聴くかと言うと違うと思います。
好きな芸能人がパーソナリティをやっているラジオを芸能人の声が聴きたい、トークが聴きたいので聴く。であったり、
○○FMの○○コーナーのパーソナリティの声やキャラクターが好きで毎週欠かさず聴いてます。であったりだと思います。

私は、ボードゲーム業界の方々へのインタビューや対談企画で有名なほらボドを聴くことでボードゲーム業界について勝手に詳しくなった経緯がありますが、多くの方はそうでは無いと思います。

全く知らない人のPodcastを聴こう。となるにはハードルがあると思います。
何を配信するかだけではなく、是非とも各パーソナリティがどんな方々なのか、知っていただき(私も知りたい!)、Podcastをより楽しんで、番組ひいてはパーソナリティのファンになっていただきたいと考えています。

そのため、パーソナリティを知ってもらうためPodcast配信者の方には掲載許可、アンケートの回答の他に可能であれば似顔絵を描かせていただきたいと考えています!こんな人が配信しているんだ。と親近感が沸くと思います。
こちらはアンケート内容等確定していないので追って連絡いたします。
まずはこちらのnoteを名刺代わりに各Podcast配信者の方にゆっくりではありますが掲載許可のご連絡をいたします。


■対象Podcast・ラジオ


基本的にはTGiWのボードゲームPodcastリンク(https://www.tgiw.info/2014/02/link-podcast.html)
に掲載されているポッドキャスト・ラジオですが
全て掲載すると80以上となってしまうのと
記事作成の都合上から
・30回以上配信されている(2021年4月1日見込み)。
・ボードゲームメインである。
・今でも過去回を聴くことができる。
・配信停止しているものは熱いリクエストがある。
・その他熱いリクエストがある。
のうち、Podcast・ラジオ配信者様に許可をいただけたものを掲載予定です。
掲載許可をいただけたPodcast・ラジオについては随時ご報告させて頂きます。


■お願い


もちろん、サークルメンバーがすべてのPodcast・ラジオを全回聴き込んでおり、記事を全て記載できるのがベストではありますが、全てのPodcastを聴き込んでいるわけではありません。
(基本情報は以下のとおりリスト化中)

画像3

そこでお願いがあります。
各Podcastについての熱いコメントを募集いたします。


■募集内容


○各Podcast
・おすすめポイント
・おすすめコーナー
・おすすめ回
・その他熱いコメント
○全体
・私の考えるPodcastの魅力
・このPodcastを是非載せて欲しい!
○Twitterアカウント名もしくは希望のお名前を書籍内、巻末クレジットに記載してよいか。


■投稿先


「#ボドゲラジオガイド」をTwitterの投稿に入れていただき呟くか、@Bodogepodcast宛にダイレクトメール(DM)いただく、もしくは以下メールアドレス宛に御連絡下さい。長文の場合はDMかメールでお願いいたします。
etkinsan@gmail.com
是非とも各Podcastパーソナリティの励みになると思いますので恥ずかしがらずにTwitterでも呟いて下さい!
※Twitter投稿の場合は後から掲載許可、Twitterアカウント名もしくは希望のお名前を書籍内、巻末クレジットに記載してよいか。を伺う場合があります。


■募集期間


一旦2021年ゲームマーケット大阪開催日
2021年3月28日までとさせていただきます。


■その他


※投稿いただいたコメントが全て掲載されるとは限りませんので御了承下さい。類似のコメントについてはまとめさせていただきます。
※事前にコメントをいただきたいと考えていた私達の把握しているハードリスナー様には個別に連絡をさせていただく可能性がございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?