
MBCT-Depression~体験を眺めてみる Practice Day
皆様、明けましておめでとうございます。
菩提樹の広場です。
一日・一日が早いですね。
そういえば、PracticeDayについて書いてなかった、とここに座っています。
テーマは、そうなんですが、裏テーマは「立ち止まる」とでもいいましょうか?
PracticeDay,しっかり、内面に内面にと自分に入っていく時間。
でも、私には、バタバタした時間でしっかり立ち止まる時間になったな。
仕事であったこと、しっかり振り返りをしないといけない時期だった。
あ、昔なら「ものすごく落ち込んでいた時期」だったと思うので、そこから違う。
ある目標に向かう集団を後押ししている。
後押しの仕方が未熟だと他の職員と比べられた。
集団を作っている一人一人は全く違う。
同じことをしても難しさがある。
集団に詰め込もうとすると、反発する人もいる。
その一人一人への関わりが難しいんだよな~
と冷静に見れている。
PracticeDay,落ち着いた時間。感情に振り回されず、
地にしっかり腰を下ろしておれる時間。
何が起こっていた?
何を思っていた?
時々出てくる思考に関わっていた。
そこにあった感情に触れた。
あ、こわさも、あきらめも、無力感も
たくさんのマイナスな感情が出てきた。
それを認めてあげると、
でも「この経験を使うことで、相手に伝える言葉」が
見つかった。
時々立ち止まって、しっかり自分の現在地を確認し、
そして進もう、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2月からは、ストレスとの関わり。
MBSR8週間プログラム行います。
説明会行っています。
↓