見出し画像

MBCT Depression④再び

こんにちは。菩提樹の広場です。
再びシリーズもWeek4。ここ転換期なので、ちょっと緊張して臨みました。

今回のテーマは「嫌悪を認識する」。
「こうなったらいいのに」「この感覚がなくなったらいいのに」と瞑想したことはないか、と言われ、笑うしかない私。

ずーと(ちょっと??)前。
マラソン大会にいって、緊張のあまり吐き気や背中の痛みやら・・・
「マインドフルに瞑想すれば大丈夫」(そもそも何が大丈夫?)と
周りで、フォーミングアップしている中で瞑想していた(笑)
当然、緊張がなくなるわけないです・・・

そう、嫌な思考、嫌な感情などをどうしているかみていく、新しいかかわりを学ぶ前段階。

また、このコースは「うつの再発予防」が大きな目的で作られている。
辛い時に出てきやすい思考リストを読み上げていく時間などもあり、
なかなかヘビー。
でも、リストに出てくる思考は「あるある」。
私に出やすいのは
・私は役立たず
・私はだめだ
とか。こういう考えってみんなありませんか?
そういう考えが気分を悪くしたり、気分が悪い時は出やすかったり。


先週からのホームワークでの気づき
一つ目は「3ステップ呼吸空間法」の定期練習。
これは、3分くらいの瞑想。
いつでも使えるように、今は、「この時間」と決めて練習。
私は、通勤電車の中でしていたのだが・・・

たった3分くらいなのに、考えの中にいることがしばしば。
それほど、自動操縦状態になりやすいことに驚き。
気づいて、続きをした。
(3ステップなので、ステップが3つあるんです)
ステップ2をしたあとの3が好きなのに、なんてもったいないことを
しているんだ、と笑ってしまう。

もう一つのホームワークでの気づき。
「不快なこと日誌」
日常の中の不快なことに気づく、そのとき自分に起こったことに気づく練習。

私の不快なことって、出来事は何もないのに、ふと浮かんだ思考に、反応していることが多いことに気づく。

思考に思考して感情が大きく揺れる。
これって、はじめの思考に気付けば、次にいかないのに・・・

まだまだ、練習が足りません。

一緒に辛い感情とのお付き合いの練習してみませんか?
無料説明会、始まります。
   ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?