
鎌倉の「かま展」へ
今日は久しぶりに鎌倉へ足を運びました。
友人の絵を展示している「かま展」へ行くためです。
友人3人で鎌倉駅に集合。日曜日の鎌倉は予想以上に混雑していて、改めてインバウンドの観光客の多さを感じました。(自分も含め日本人も多かったですが。)
ランチのお店も、予約がなかったら入れなかっただろうなぁ。
鎌倉は2年ぶりくらい。人も多いし知らないお店も多くて、すっかりお上りさん状態でした。
「かま展」は、鎌倉駅から徒歩15分くらいの佐助カフェギャラリーで開かれていました。
出品したお友達から聞いた話だと、ワンコインで展示できるそうです。
子供から大人の作品まで幅広く展示されていて、画材も水彩画・油絵・写真・スクラッチボード・刺繍など色々ありました。
すぐ向かいのカフェにも作品が展示してあり出品者が店番をしなくてもいいので、自分の作品をこれから展示してみたい人にはハードルが低くてとても良さそうです。


鎌倉にちなんだ作品も多かったし、身近なモチーフを描いたり想像の世界を作品にしたり、内容もいろいろ。
とても自由な、のびのびした展覧会でした。
「佐助カフェ」は地元で愛されるお店みたいです。メディアにもたびたび取り上げられていました。
展示を見たあとでカフェにもお邪魔しましたが、居心地の良いカフェでした。
佐助稲荷がモチーフの狐があちこちにあってほっこりしました。

鎌倉の奥深さがあちこちに感じられて、楽しい訪問でした。また近々行きたいなぁ。
今日はこの辺で。それではまた。