![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155044594/rectangle_large_type_2_664c72cc2be0590b77e1b0ee0a043879.jpeg?width=1200)
ギフト選び
明日から連休ですが、この休みを利用して友達に会いに行こうと思っています。
何かと美味しいものを送ってくれたり、いつもお世話になっているので(今回も泊めてもらいますし)お土産を持って行こうと考えていました。
よく知っている人にギフトを選ぶのは割と好きです。何をあげたら喜んでくれるかな〜とあれこれ考えるのは楽しい。
今回は会う前にあちこち寄るため、かさばったり重たい荷物はNGなので、お酒の瓶やら大きい箱のお菓子は断念。
個人的な性格で、大きいものをドンとあげるより、小さいものをちょこまかとプレゼントするのがいつもの慣わし。
この「プチギフト詰め合わせ」方式は、どうやら血筋らしくて。昔、九州に住んでいた祖母が送ってくれた小包には、いつもボンタンアメやみかんや梨、甘栗などが、メインのお土産の周りにまるで緩衝材のように(笑)所狭しと詰め込まれていて、そのビックリ箱的な荷物を開けるのがいつも楽しみでした。子供ながらにそのやり方に影響を受けたみたいです。(ちなみに母親も同じ詰め方をします。)
閑話休題、友達へのギフトですが、今回は地元のお菓子+コスメにしました。
一部をご紹介。
クルミっ子
フェイスマスク
美容液
基本は自分が好きなものたち。
喜んでくれるといいなと思います!
今日はこの辺で。それではまた。