
スリバチ散歩 【市ヶ谷~番町】
都内で少し時間ができたので、冬の夕方、「東京スリバチの達人 分水嶺東京北部編」を片手に歩いてみました。
一番最初のページ「番町・千鳥ヶ淵」に紹介されている、千鳥ヶ淵に注いでいた三つの川の谷筋を歩いてみます。
市ヶ谷駅から靖国通りをまっすぐ行きます。靖国神社まで少し上ってます。
靖国人社南門から大妻通りへ右折してすぐ、セブンイレブンがある交差点のあたりが、最初の小さな谷のようです。
現在は浅い窪地と書かれていますが、確かにあまり高低差を感じません。

そのまま大妻通をまっすぐ行き、大妻女子大学の正門前あたりから、二番目の谷「御厩谷」へ降りていきます。(「おんまやだに」と読むそうです)

御厩谷の谷底の道を突き当りまで行ってみます。

谷の突き当りのあたりに東郷元帥記念公園があります。突き当たりは、それほど高低差が無いようでした。

左折して三番目の谷である「樹木谷」へ向けて、「行人坂」を上がっていきます。樹木谷へ下りていく坂は「南方眼坂」というようです。

樹木谷は奥まで行かず、正和坂と向かい合わせの坂を上って、市ヶ谷駅に戻りました。

小一時間ほどの散歩でしたが、冬の日暮れは早く、すぐに暗くなってしまいました。これはこれで、雰囲気もあって楽しめましたが、次は明るい時間に散歩したいと思います。