見出し画像

【狩歌 基本セット】

《作品紹介》
・ルール説明が簡単で、すぐに遊べる!!
・少人数でも大人数でも、OK。
・歌を聞きながら、単語カードを沢山取ろう!

《作品詳細》
作品名:狩歌 基本セット
制作年:2016年
製作元:株式会社サグイネル(Xaquinel)
参考価格:1540円
メカニクス:言葉遊び・アクションゲーム・セットコレクション・リアルタイム・メモリー
プレイ人数:2~8人+
プレイ時間:5分~
対象年齢:6歳~

《ゲームルール》
・カルタを並べよう。
・好きな歌を流そう(アカペラでもよし)。
・歌詞に出てきた単語のカードを取ろう。
・取った単語カードの得点が高い人が勝ち。
※詳しいルールの説明は、《公式サイト》や作品の説明書に記載されています。

《感想》
・カルタを知っている人なら、どんな人でもすぐに遊べるため、気軽に誘いやすい!
・好きな時にさくっと遊べて、参加したい人が何人でも良くて、とにかく遊びやすいです!
・狩歌のイベントにも参加した時は、連続して何枚も取る人や何戦もやりたいとハマる人が何人もいました。
・思わず、ここの紹介文でびっくりマーク(!)を書いちゃうほど、私おすすめの作品です!!
・「大牟田市の三池が日本カルタの発祥の土地」と、狩歌の《公式サイト》に記載されてて驚いています!
・『AquaTimez』とコラボした狩歌が2025年春頃に販売予定です。(予約販売は1月5日まででした。私は1月7日に知ったため、見逃しました〜!)
・他にも『Da-iCE』や『やなぎなぎ』、『M.S.S Project』、『ポルノグルフィティ』とのコラボ作品もあります!

《公式サイト》
・https://www.xaquinel.com/works/caruuta-basic-set

いいなと思ったら応援しよう!