
#20 検討
2023年10月23日、入院15日目。
腎臓は腫れていないし48時間以上痛くないし、もう少し様子見て自宅に戻ってもらうか検討するそう。
どこぞの政治家みたいに検討じゃなくて!決定して!
医師の口ぶりだと、様子を見るのは2〜3日というところか…!?
肝心の石は、出た感触がない。
膀胱で溶けてしまうこともあるらしい。
病室の斜め向かいの患者さんが、しあさってに退院するみたい。
待って、私を置いていかないで。
と思ったら、尿検査に問題がないし何もなく過ごせたら明日退院できるってよ。
思わずガッツポーズした。
明日まで痛くなりませんように…!
背中の神経から入れる痛み止めの管は、明日の朝まで一応入れておくことに。
明日まで使いませんように…!
夫に退院予告。
明日の夕食の希望を聞かれて、濃い味のお肉をオーダー。
産科で、つわりや出産以外で入退院するのはやはりレアケースのようで、妊娠週数も私がいちばん若かったらしい。
他の患者さんは、お腹を重そうにして歩いてらっしゃった。
私はお腹も目立たないし、痛くて悶えているか、平然な顔してスタスタ歩いているかのどちらかの謎患者。
痛みが続いている頃、閻魔大王に密かに尿管結石地獄の検討をお願いしていた。
もう痛くないから願っていません。
決定せずに、検討で止まったかな。
入院生活、最後の晩餐。
奇しくも、わかめごはんと迷って選んだこぶうどん。
病院食で麺類は珍しいから、おいしかった。
尿管結石の歌を探してみたら、ボカロが歌っていた。
共感した歌詞
やみくもにただ水の流れを阻害して痛むだけさ
できることは唸るだけ
出てくるのをただ待つだけ
それってどうやら腰の痛みと誤解をする
吐き気するような不快感あらわに
腎の臓捻った痛みを5倍して7掛けたらその痛みがちょうど尿管結石
(歌詞の一部を抜粋)
唯一心残りなのが、石を手にできなかったこと。
石が出たら、「出ました!」ってナースステーションに見せびらかしに行きたかった。
あと、持って帰って金平糖に紛れさせたかった。
明日退院か…長かった入院生活も終わりか…と、尿管結石を振り返りながら眠りについた。

