ワタナビはBリーグにおいて、どれくらいの戦力なのかを考察していく【ワイ氏のキャッキャ】
○はじめに
「上位種ナビ」ことワタナビのBリーグ参戦が待ち切れないので、Bリーガーワタナビがどんな選手になって、どれくらい活躍するかをキャッキャしていく。
○ワタナビのハイライト、スタッツ
・ハイライト
日本代表でのプレイを見れば、Bリーガーワタナビの姿が想像しやすい。
日本人・帰化選手が仲間で、外国籍と戦う構図が見れる。
NBAでのハイライト。これは参考程度。
Gリーグでのハイライト。これも参考程度。相手ディフェンスがゆるふわ。
・スタッツ
【2023ワールドカップ】
35分出場 14.8得点(FG42.9%、3FG25.8%、FT75%)、6.2リバウンド、1アシスト、2ターンオーバー、0.6スティール、1.8ブロック
NBAのスタッツはこちら参照(リンク先:NBA公式)
○ワタナビはどのような選手なのか?
・プレイスタイル
一言で言えば「究極のロールプレイヤー」だ。
【オフェンス】
少しでも相手が崩れてズレが生じた場面では、的確にシュートやドライブを決めて得点することができる。ディフェンスが距離を詰めてくるクローズアウトシチュエーションで無類の強さを発揮する。
その反面、ハーフコートの止まった状態からズレをクリエイトすることは得意ではない。
【ディフェンス】
現時点でBリーグ最強ディフェンダーの可能性すらある。それほどまでにディフェンスが得意な選手だ。
オンボールディフェンスも卓越しているが、ワタナビが最も得意なのはヘルプディフェンスでゴールを守るリムプロテクトだろう。ペイントに相手が侵入すると、ヘルプサイドから尋常じゃないスピートでかっ飛んできて抜群のタイミングでブロックを決める。
NBAよりもコートが狭いFIBAルールなら、これまで以上のリムプロテクターぶりを発揮してくれそう。
【トランジション】
ハーフコートでカッチリ🤓プレイするより、攻守の切り替えが早い「うおおおお!!」😎ゲームが得意だ。
206cmの長身ながら、機動力は群を抜いており、そのアスレチック能力で速攻の前線を走ることができる。
ファストブレイクを相手が守ってきた後のセカンダリーブレイクやアーリーオフェンスでは、自身のボールプッシュからから直接ドライブに移行することもできる。コーナーを走って、味方のアシストからコーナースリーを決めることも得意だ。
トランジションディフェンスももちろん得意だ。相手のレイアップを後ろから猛追して叩き落すことができる。
・能力値評価
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?