![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127709396/rectangle_large_type_2_80166313e4f1f34664128182a6766513.png?width=1200)
【バスモン】オールスター地方の選手をポケモン図鑑風に紹介する【Bブラック】
どうも、おてんば人魚カスミの切り札ことカエ・ルーです。
今日は、BNT古参勢が懐かしむ記事をお届けします。
○バスモン図鑑とは
あんまり知られていないが、任天堂から発売されているポケットモンスターという良ゲーがあって、そこには1000匹以上のポケモンが生息し、ポケモン図鑑には生態が記録されている。
ワイ氏はポケモンが大好きなので、同じく大好きなBリーガーをポケモン図鑑風に紹介する記事を以前公開していた(今は過去記事の一部が見れなくなっているので注意)。
そのリバイバル企画として、オールスター選手をポケモン図鑑風に紹介していく。
ゆめと ぼうけんと! バスケットモンスターの せかいへ! レッツゴー!
○バスモン図鑑
*図鑑No.はオールスター準拠
No.000 フジイ
ぶんるい:スティールバスモン
せいそくち:かわさきけいばじょう
タイプ:ほのお/あく
たかさ:178cm、おもさ:75kg
とくせい:わるいてぐせ
せつめい
はげしい ディフェンスで あいての ボールを うばい とくてんすることが できる。 あいての セレブレーションを うばい あいてと SNSを あおることも できる。
No.006 ヒエジマ
ぶんるい:しゅじんこうバスモン
せいそくち:へや
タイプ:ゴースト/フェアリー
たかさ:191cm、おもさ:88kg
とくせい:へんげんじざい
ゆめとくせい:フェアリースキン
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?