『居酒屋』ってやっぱ無くなっちゃダメだ!
江戸時代には“居続けて飲む“『居酒』(いざけ)と言った酒屋の前で飲むスタイルが主だったそうだ。
2019年12月頃より世界的に変わってきたこの環境下…
言うまでもないが…『建築業と飲食業』には大変な時代に入った
(他業種でも大変な時代だ)
居酒屋に関して言えば『居酒屋離れ』なんて言葉まで出てきて、外食産業の敵『内食(家でParty)』需要が増加傾向なのはスーパーの『惣菜売り場』行けば一目瞭然。
“2〜 3人用 家飲み惣菜セット“なんて題した価格シールが貼ってある。更に具体的なシールだと『お家居酒屋 惣菜5点盛り』なんてシールも…
このシールを見ると闘争心が燃えてくるのは私だけだろうか…
いや、外食産業に関わる方々は見て見ぬ振りできないのでは?とも思ってる。
でも、現状を理解すればするほど分かる。
自分も会社員だったら『家飲み』が増えてるんだろうと…
でも、居酒屋って無くなっちゃダメだ。
絶対にこの世から消えちゃダメだ
ってよく考える今日この頃。
って事で、私の考えてる『居酒屋ってこんな場所!7つ』
1)嘘は付かず本音で行く場所
2)陰口や愚痴、ではなく“夢や““今後のビジョン““やりたい事“などポジティブな会話が飛び交う場所。
3)笑顔でいれて元気モリモリになれる場所
4)相手の心の分かる優しさ溢れる場所
5)自分が『正しい』と思った事を仲間交えて語れる場所
6)その場で交わした仲間との約束を守る場所
7)1〜6までを熱く語って笑顔で“bye-bye“
そこに「付加価値」としてアテや酒がある。
そして決して『家』では味わえない空間がある。
私の大好きな都内にあるイタリアンレストランは
3回席を移動させられる
最初の席で食事して…
次のデザートで2席目
その後は更に場所を変えて(景色のいい場所)Bar Time
これってお客様にとって凄く良い心配りだと思ってる
『空間によって会話が変わる』んです!
本当に変わるんです。
これって、自宅じゃ味わえない事だと思います。
だから『会話』によって店が変わったりもする。
私の考えてる居酒屋って
ポジティブな会話が似合う場所
だと思ってる。
だから無くしちゃダメだ。
『居酒屋ってこんな場所だよ』って次の世代に継承する役目もあるって考えて経営してます。
絶対に無くしちゃダメな『社交場』だ。