![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97530606/rectangle_large_type_2_b9454a45aed0a686e2a2ebb6283a8a54.jpeg?width=1200)
株式会社役員変更登記、やりました。
私は、20年以上前から、ケアマネジャーをしていて、
やりがい感じていました。ケアマネになりたい人を
応援したいと思い、ケアマネ受験対策講座を始めたのが、
もう15年前かな。
10年前に受験対策講座の事業を法人化しました。
一人株式会社でやっています。
自分のペースで、自分の思い通りにやれるので
GOODです。
法人化して、もうすぐ10年。
役員変更なくても、10年経つと、役員変更登記が必要とのこと。
司法書士さんにお願いするとお金かかっちゃう。
何とか、自分でやってみました。
法務局のページでやり方、調べ、分からない点は
サポートデスクに問い合わせて、何とかできました。
あとは、登録免許税の収入印紙を貼って、郵送します。