![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123796311/rectangle_large_type_2_00ef8ffd4f77a9ffe902a5e2c29eeff7.jpeg?width=1200)
”羹に懲りて膾を吹く” 今月の御料理に関係する備忘録 note
日々、お料理に関係する情報をメモするように備忘録として記録をしています。その為に印象に残る方法としてフォントの大きさをかえてみるテストを個人的に試みています。ご興味のある方は是非、ご覧頂ければ嬉しいです。ヘッダーは食品の画像及びフォント構成で検討中です。@備忘録まで…。
![](https://assets.st-note.com/img/1701868989084-M4GxANPxUO.png?width=1200)
”羹に懲りて膾を吹く(あつものにこりてなますをふく):ある失敗に懲りて、必要以上に用心深くなり無意味な心配をすることのたとえ。羹(肉や野菜を煮た熱い汁物)を食べたら、とても熱くて懲りたので、冷たい食べ物である膾(生肉の刺身。鱠では生魚となり誤り)を食べる時にまで息を吹きかけて冷ましてから食べようとしてしまう、という状況を表している。”@ウィクショナリー日本語版
@mizukiosako 大大大満足のランチ🤤しゃぶしゃぶと火鍋一緒に食べれるって天国すぎない!?😭🙏❤️🔥 #KINTAN #表参道グルメ #代官山グルメ #東京グルメ #TikTokグルメ #TikTok動画コンテスト #vlog
♬ わがまま - KALMA
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123794914/picture_pc_91cf6ae3668a4fe7aae90efbc95c0e61.gif)
次回の備忘録もお時間のある時に…