RingO

アラサーOL 都内一人暮らし

RingO

アラサーOL 都内一人暮らし

最近の記事

手に職つけましょ。

こんばんは。 日曜日のこの時間はやはりいくつになっても憂鬱ですね。 突然ですが。 みなさんはいま使っていない資格ってお持ちですか? 美容師免許? インストラクターの資格? 語学? 教育? ネイリスト? 私はいくつかあるのですが、どれも今の仕事では使っていないです。 資格を取ればいいってもんじゃない。 資格は使わなければ意味がない。 とたまに耳にするのですが、果たして本当にそうでしょうか? 私は資格をとることには、とても意味があると思うんです。 資格さえあれば潰しが効

    • 世界中が敵に回っても味方でいてくれますか

      こんばんは。 週明け月曜日、お疲れ様でした。 珍しく? 今回は恋愛の話を。 最近バチェロレッテが配信されていますが、 それと合わせて、 バチェラー4 黄さん、諒子さんペアのシーズンを見返しています。 そこで黄さんが話していたことが まさにそうだなと思ったので、そのことを。 選択するということは、何かを捨てること これは私が常日頃感じていることです。 どちらを選択してもメリットとデメリットがある。 でも、 自分の意志で選択し続けること。 それが重要なんだと思うんです

      • やっぱり、私は仕事を楽しみたい。

        こんばんは。1週間お疲れ様でした。 自分がこれまで会ったことないタイプの人と、先日初めて会ったので、それについて。 私の仕事の考え 私の職場は基本的にみなさん転職も頭の片隅に考えています。 上司も人の出入りが激しいことはマイナスに捉えておらず、むしろkeep in touchでいましょうという考え。 私自身も、定年まで勤め上げようという考えは毛頭ないです。 私とは真逆の考えの方に出会う とある機会があり、 大卒公務員勤務の同い年の方に会いました。 なので、社歴でいうと

        • 筋トレにハマる独身OL

          こんばんは。今日もお疲れ様でした。 仕事ばかりもよくないかなぁと思い、 私がハマっている筋トレについてお話しできればと。 自分でも続けられるものを求めて。 万年ダイエッターだった自分は、いろいろなダイエットをしてきました。 レコーディング、16時間断食、月曜断食など。 いわゆる食事制限がメインでした。 ただ、コロナ禍になって宅トレが流行ってきた際に、私も感化されて竹脇まりなさんの脚パカなどをやるように。ちょっと運動も力を入れてみました。 ただ、とにかくどれをやっても

        手に職つけましょ。

          出社よりも会話できる場作りを。

          こんばんは。1週間お疲れ様でした。 2020年4月から私の在宅勤務はスタート。 たぶんそこから数えてこれまで100日も出社していないと思います。 新卒の頃の自分はこんな生活考えてもいなかったです。毎日出社が当たり前。 在宅になって雑談が減った よく言われますよね。 在宅勤務だと雑談が減るって。そこから新しいアイディアも出てきにくくなるって。 それは同意です。 私自身はコロナ拡大後に転職したので、前職においてはコロナ前と後の比較ができます。 確かに、出社していた頃の方が

          出社よりも会話できる場作りを。

          師匠の話

          こんばんは。今日もお疲れ様です。 私自身は職業柄、企業様のサポートをすることが多いのですが。 その際のマインドをよく褒めていただくことがあります。 褒められること “RingOさんの提案は、他人事感がないよね。” “いい意味でお客様を否定するし、後々お客様のためになるのか?を本気で考えているよね。” “なんでそんなにお客様のこととか商品を好きになれるの?” この辺りをよく言われます。 自分でもなんでだろう、と思うことがありましたが、これは確実に新卒の時の師匠の影響

          師匠の話

          言葉選びは慎重に。

          こんばんは。 最近身に起こった違和感を綴れればと。 冗談かもしれないけど冗談に聞こえない① とある会話の中で、 男性より女性の方が嬉しいですけどね! という発言が。 冗談かもしれないけれど、私にとっては冗談に聞こえなかったです。 ん?なんだこの嫌な感じ、と。 流石に場の空気を悪くしていい環境ではなかったので、何も言わずにスルーしましたが。 そんなスルーした私ですが前にもこんなことあったなぁと。 ふと思い出したのでもう一つ。 冗談かもしれないけど冗談に聞こえない②

          言葉選びは慎重に。

          流派ってなんなん。

          こんばんは。 今日はお仕事のお話を。 流派ってなんなん 先日、仕事をしていて”流派”という言葉が出てきました。 わたしは一度転職をしています。 前職はその”流派”がキッパリと分かれており。二大流派が存在していました。 資料一つとっても構成が異なっていて、 しかもお互い相容れているようにみえて、全然できていない。 そんなところが嫌だったなぁとふと思い出しました。 そんな中どう仕事したか そんな前職でしたが、私は二大流派のどちらからも指導を受けていました。 どっちも正

          流派ってなんなん。