![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118516499/rectangle_large_type_2_8076982a13f6249a6eb536109fb9c907.png?width=1200)
Photo by
minpaku_pro
中年弱者男性と中年フェミニストって、同じ「非リア」じゃね?
弱者男性もクソフェミも根底は同じ、社会に不満を持った非リア人間だわ。
ついにこの核心に辿り着いてしまった(確信、表情は迫真)
結論から言えば、ボクはどっちもダサいと思ってる。正確に言えば、そうなってしまったかんきようは本人にはどうしようもないこともあるから、そこは仕方ないと思うし理解も同情もする。
だけどね、その不満の発散と表現がクソダサくないっすか?ほとんどTwitterに書き込んで、やいのやいの男が女を、女が男を叩いてる。
もしも、本人が活動家なら、それによって知名度も得られるしオピニオンリーダーだから発信し続ける意味もあるし、職にさえなってると思う。
だが、Twitterを収益化もせず、ことあるごとにオンナガー、オトコガーって毎日のように書いてるのめっちゃダサくないか?お前、それしか関心ないの?頭の中そんなことだけ?現実世界が楽しければ、心で思ってもわざわざ書き込むエネルギーはないだろう。しかも日記のように毎日グチグチ。笑
で、今度は属性の話になるが、中年で未婚の
フェミニストって男と日本社会が大嫌いらしいが、これも気づいた。
プロフィールに「中年」「未婚」とか書いてるんだけど、もしかしてそれって権利主張とか、新しい生き方の提示じゃなくて、ただの自信のなさとコンプレックスなんじゃないか?別に気にしてなければ年齢も未婚もどうも書かないし気にしないでしょう。
アホだなと思いつつ、好きにすればいいとも思う。ただ、自分の生き方の美学に、歳をとりながら環境に毎日グチグチ言いながら生きる道はないなとは確信してる。