マガジンのカバー画像

日刊みき~今日のおすすめ 洋楽編

348
毎日のオススメ曲の洋楽のみを集めました
運営しているクリエイター

#フュージョン

Antoine Cara/Status Quo
2025年1月アルバム『Status Quo』より。ランディーブレッカーも参加していてファンキーでとてもカッコいい!思わずリズムに乗って踊りたくなる。元気が出ますね〜。寒くてもこういう熱い音楽で乗り切りたい!

みき
3週間前

Lonnie Liston Smith•The Cosmic Echoes /Footprints
1974年アルバム『Cosmic Funk』より。
ウェインショーターの名曲カバー。ちょっとテンポが早くて熱い感じで好き。パーカッションが凄くかっこいい。

みき
2か月前
3

Larry Carlton / The Christmas Song
2014年11月クリスマスアルバム『Four Hands & A Heart Christmas』より。静かで優しいギターの音色に心がポカポカとあたたまります。チルギター好きにはたまりません。

みき
2か月前
2

ジョー・サンプル/Rainbow Seeker
1978年アルバム『Rainbow Seeker』より。先週末からフュージョンモードなので、今日はクルセイダーズのピアニスト、ジョー・サンプルです。グルーヴィーでお洒落な一曲。

みき
3か月前
3

Earl Klugh/Magic In Your Eyes
1978年アルバム『Magic In Your Eyes』より。昨日のハピサタがジャズフュージョン特集で、すっかりフュージョン気分。アール・クルーの爽やかギターとメロウでグルーヴィーなエレピがお洒落。気持ち良くて最高!

みき
4か月前
1

ALIVE! / SKINDO LE LE
1983年アルバム『CITY LIFE』より。ALIVE!はサンフランシスコで結成された五人組。阿川泰子のカバーも有名なブラジリアンフュージョン。オリジナルはVia Brasil。ALIVE!のカバーも超かっこいい。暑い夏にぴったり!

みき
7か月前
1

Kitty Winter-Gispy Nova/Gispy Lady 1979年アルバム『LIME LIGHT SUITE』より。シンセがビュンビュン鳴ってて、スキャットもカッコいい!フュージョン好きにオススメ。 こういう疾走感ある曲大好き!

Jesus Molina /Dear Fall
5月新作アルバムより。ブラジリアン・フュージョン好きな方に是非聴いてほしい!ヒューバート・ロウズのフルートも素敵、軽やかで非常に良いです。今回のアルバムはフュージョン色強め。リターントゥフォーエヴァーあたりが好きな人にオススメ!

みき
8か月前
2

ハービーハンコック/Actual Proof
1974年アルバム『Thrust』より。
ほんとにもう格好良すぎて溜め息しか出ません。リズムが超人的。なんなんだ、これは!楽器全てが際立っているし、一体化して溶け合っていて素晴らしい。こういうファンキーなハービーハンコックが一番好き。

みき
9か月前
6

Earl Klugh,Bob James/The Falcon
1982年『Two Of A Kind』より。
ピアノとギターの共演が聴きたくてこんな曲を選んでみました。ほっと落ち着くわー。ピアノも洒落てるし、ギターが柔らかな音色で素敵。ジャズ、フュージョン好きにオススメです。

みき
11か月前
2

クルセイダーズ/Keep That Same Old Feeling
1976年リリース。3/2放送桑田佳祐のやさしい夜遊びでも紹介されていた一曲。フュージョン好きにオススメ。洒落ていて素敵!

みき
11か月前
1

Pellegrino&Zodyaco/Tanta GenteーOriginal Mix
ナポリのEARLY SOUNDS RECORDINGS、2020年作『Morphe』より。クロスオーバー好きにはたまらない。シンセがカッコいい!これは大音量で聴きながら踊りたい一曲!

みき
1年前
1

Manfred Festo/Who Needs It
1976年作『BRAZILIAN DORIAN DREAM』より。ブラジリアン、クロスオーバー、鍵盤好きな方へオススメ。
グルーヴィーなエレピがカッコイイ!スキャットが気持ち良い一曲!

みき
1年前
2

Kitty Winter (Gipsy Nova)/Mato Pato ドイツの歌姫キティ・ウインターを中心としたジプシー・ノヴァ。スキャットが超カッコいい!1978年作『Feel It』より。フュージョン、ブラジリアン好きな方へオススメ!