マガジンのカバー画像

日刊みき~今日のおすすめ 洋楽編

349
毎日のオススメ曲の洋楽のみを集めました
運営しているクリエイター

記事一覧

The Jam/In The Midnight Hour

1977年アルバム『This Is The Modern World』より。ウィルソン・ピケットのカヴァー曲。若さ溢…

みき
1日前
3

Justin-Lee Schultz/Freedom Jazz Dance
2023年アルバム『Just In The Moment』より。様々な楽器を演奏するマルチ奏者。まだ10代ですし、こりゃ天才ですね。ロバートグラスパーと共演した、このカヴァーもセンス抜群!

みき
3日前
1

SOUL SOURCE/EARTH WIND&FIRE REMIXES

2002年リリース。 EARTH WIND&FIREの豪華REMIXアルバム。 リミキサー陣が豪華! Masters At W…

みき
4日前

ベースメント・ジャックス/Red Arert
1999年アルバム『REMEDY』より。懐かしいな~。今聴いてもカッコイイ!!
クラブでこの曲よく踊ったものです。元気でる曲。

みき
9日前
3

チック・コリア/Fickle Funk
1978年アルバム『Secret Agent』より。先日のハピサタ音研コーナーでも紹介された曲。これほんと好き。このリズムのキレの良さ、最高〜!

みき
10日前
3

マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン/soon
1991年アルバム『loveless』より。シューゲイザーといや、やはりこれが定番クラシック!学生時代大好きだった曲。轟音ギターが気持ち良すぎて飛ばされます。

みき
2週間前
3

Eric B.&Rakim/Don't Sweat The Technique 1992年アルバム『Don't Sweat The Technique』より。トラックがファンキーでカッコよい。踊りたくなる!90年代ヒップホップはやはり最高~。

spearmint/a trip into space
1998年リリース。Rare Pleasure「Let Me Down Easy」をサンプリングしていて、ピアノが印象的でカッコいい。当時クラブで大ヒットしてキャーキャーいいながら喜んでたな。私もDJでよくかけた青春の一曲。

みき
2週間前
3

マヤ・デライラ/Squeeze
本日リリースシングル。ロンドン出身のSSW/ギタリスト。これ凄いファンキーでカッコいいなぁ。デビューアルバムもリリース予定とのことで楽しみ。ロック好きにもソウルR&B好きにもオススメします!

みき
2週間前
2

MATTERS UNKNOWN,Onipa/I Am the Birds
2025年1月リリースEPより。これは凄い!今年イチオシ!凄くオススメです。ジャズ、クロスオーバー好き、Nubyan Twist好きな人には是非聴いてほしい!

みき
3週間前
1

Greg Spero,Nicole McCabe,Ka'CyeThompkins/Celestial Beasts
2025年1月シングル。毎週鬼のように曲を配信リリースしてるけど、今回の曲は凄い!ピアノとサックスの絡み合いも、ドラムも熱い!最高。ほんとカッコいい。是非!

みき
3週間前
1

Nicole McCabe/Balloon Race
2025年1月シングルより。エレクトロとジャズの融合したサウンドがとても面白い。サックス、電子音、リズムがとても良い塩梅。遊び心があって、自由。こういうの好き。

みき
3週間前
2

Thee Marloes/Mungkin Saja
2024年8月アルバム『Perak』より。ソウル好きにはたまらない!ブルックリンを拠点にするインディペンデントレーベルBig Crown Recordsより。インドネシアの三人組。メロウでグッときます。

みき
3週間前
1

Telemakus/Sushi Funk 2024年アルバム『Seven of Eight』より。とても短い曲ですが、シンセとリズムがとてもおしゃれでカッコいい〜。タイトルも最高。