マガジンのカバー画像

日刊みき~今日のおすすめ 洋楽編

348
毎日のオススメ曲の洋楽のみを集めました
運営しているクリエイター

#レアグルーヴ

Norman Connors/Look Ahead
1976年アルバム『Aquerian Dream』より。ゆったりメロウに始まるイントロも良いし、ジワジワ盛り上がってゆくところがカッコいい!ディスコ好きにはたまらないアルバム。

みき
1か月前
2

Lonnie Liston Smith•The Cosmic Echoes /Footprints
1974年アルバム『Cosmic Funk』より。
ウェインショーターの名曲カバー。ちょっとテンポが早くて熱い感じで好き。パーカッションが凄くかっこいい。

みき
2か月前
3

Jackson Sisters/Day In The Blue
1976年アルバム『Jackson Sisters』より。有名曲『ミラクルズ』以外にも良い曲が色々入ってる名盤。今回はこちらの曲をどうぞ。このメロウな感じ、懐かしくてキュンとしてしまう。

みき
8か月前
3

Mestizo Beat/Lotsapoppa
2024年2月シングル。ロサンゼルスを拠点とするバンド。音だけ聴くと70'sファンク的な感じ。ベースが凄くかっこよいですねえ。思わず踊りたくなるアフロ・ディスコナンバー!ファンク好きにおすすめです!

みき
10か月前
2

CHOCOLATE MILK/Time Machine
1975年1stアルバム『ACTION SPEAKS LOUDER THAN WORDS』より。
真夜中にバーで聴きたいグルーヴィーなソウルナンバー。このジャケットはおっぱい丸見えだけど、音とイメージ合ってて良いです。

みき
10か月前
1

CORTEX/Automne - Colchiques
フランスのジャズロック・グループ。1975年作『Troupeau bleu』より。レアグルーヴ、ジャズ好きにオススメ!エレピがグルーヴィーでお洒落です!

みき
1年前
1

DJ Harrison/L'Anthropofemme 今月リリース新曲より。BUTCHER BROWNのキーボード、ビートメイカー。渋くてお洒落です!カッコいい。レアグル好きにもオススメの一曲。

Roy Ayers Ubquity/It's So Sweet
大好きロイエアーズ。
いやぁビブラフォンとエレピが美しいですね。グルーヴィーで最高。ジャケットのモミアゲも凄いですが、音も凄い!とても洒落ています。

みき
1年前
2

ニューヨリカンソウル,Q-tip/I Am The Black Gold Of The Sun(MAW Remix)
1997年作の超大名盤『 Nuyorican Soul』より。
ロータリーコネクションの名曲カバー。Q-tip参加。
時代変わってもずっと聴けるかっこよさ!

みき
1年前

Eumir Deodato Al Jarreau/Double Face
2010年作『The Crossing』より。
ブラジリアンプレイリストにも入れました。
アルジャロウ参加!イントロのスキャットが、よしきたー!って感じ!
サビが最高。踊りたくなる。
かっこいいです。是非!

みき
1年前
2

Aquarian Dream/Fantasy
1978年作より。ノーマン・コナーズによるプロデュース。ジャズファンク好きにオススメ!疾走感溢れる一曲。シルヴィアストリップリンのボーカルが実に良いです。

みき
1年前
1

Manfred Festo/Who Needs It
1976年作『BRAZILIAN DORIAN DREAM』より。ブラジリアン、クロスオーバー、鍵盤好きな方へオススメ。
グルーヴィーなエレピがカッコイイ!スキャットが気持ち良い一曲!

みき
1年前
2

アルトゥールヴェロカイ/Minha Terra Tem Palmeiras
2016年作傑作アルバム『NO VOO DO URUBU』より。泣けるメロディーとアレンジが最高!アルバム全曲オススメです。ブラジル音楽、レアグル、ジャズ好き必聴!

みき
1年前
4

Jimmy Smith/Root Down(And Get It) ビースティーネタでおなじみ、ジャズファンクナンバー!https://open.spotify.com/track/19PG9tIlRRi56n7Tgywkxm?si=3--pxGjRSM-hA-TYx4oo8g