見出し画像

有田の不知火(しらぬひ)が届いたよ!

ふるさと納税をした。

納税をしたのは、和歌山県湯浅町1万円だ。

で、有田の不知火(しらぬひ)が、先日届いた。

早速いただいた。

で、ひと言。

うっ、うまい!!! ほどよい酸味!!!!


画像1


でも、これって、デコポンだよね。

で、不知火とデコポンの違いを調べてみた。

"デコポン"の正式名称は"不知火"だそうだ。その違いは商標登録されているかいないかの違いだ。 クエン酸が1%以下という条件がクリアされていなければならない。 さらに、全国のJAから出荷しなければならないという決まりがある。

とのことです。

知らなかった。

またひとつ、おりこうになっちゃったもんな~!

いいなと思ったら応援しよう!