![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99774580/rectangle_large_type_2_cfafa82450679300c61c32231bfff339.jpg?width=1200)
ポスティングはむしろ「逆効果」
毎日、郵便受けに、数多くのポスティングされた広告が投かんされる。
はっきり言おう。
ポスティングは逆効果である。
ボクの場合、ポスティングされた商品は、一切買わない。
そして、ポスティングされた、地元の候補者には一切投票しない。
そう、ポスティングされれば、されるほど、絶対にその対象は、普通以上に購買や投票から除外されるというわけだ。
そもそも、ポスティングしなければならないものは、売れていない証拠。
売れている物は、ポスティングなんてしなくてもいいのだ。
毎日大量に入る紙。
この地区は、紙ごみの収集日が金曜日なのだが、その時には、ポスティングチラシでごみ箱がいっぱいになる。
それをガサっと取り出し、紙のごみ入れに直行。
資源を大切に!なんて言うけれど、
これこそ、一番の紙の無駄遣い。
そろそろ、やめた方がいいよ。ポスティング。