
BOMBER / 山下達郎
1978年リリース、山下達郎 のソロとして3枚目のスタジオアルバム「Go Ahead」収録曲にして、シングルカットもされたナンバー。
「BOMBER」。
作詞:吉田美奈子 作曲・編曲:山下達郎
ドラム:上原 ”ユカリ” 裕
ベース:田中章弘
ギター:椎名和夫、山下達郎
キーボード:難波弘之
山下達郎ファン的には「何を今さら」感の強いチョー名曲ですが、先日の名古屋でのライブでも演奏されていて、改めてかっけー曲だなー、と思ってしまったとです。
しかし、オイラ的にはライブバージョンより、このスタジオバージョンの方が正真正銘の「ボンバー」なんだよな~。
異論のあるファンの方がいるであろうことは重々承知の上ですが、オイラ的には「青山純+伊藤広規」ではなく、「ユカリ+田中章弘」でないとダメなんです。
さらに言えば、最近のタツロー師匠のライブにおけるギターカッティングにも若干不満がありまして、オイラ的にはスタジオバージョンのカッティングでないとダメなんですっ。
もういっちょ追加すると、このスタジオバージョンのカッティングギターには、薄~くフェイザーがかかっているように聴こえるんですが、ギターヲタクの方々のご意見やいかに?
というワケで、山下達郎ライブで「ボンバー」を聴けるのはヒジョーにうれしいと同時に「でも違うんだよなー」と、常に感じているオイラでありましたとさ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▼参考リンク
BLUES和也のSoundCloud
GarageMihoのYouTubeチャンネル旧ブログ「だからPA屋なんですってば」のアーカイヴ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆