![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128726058/rectangle_large_type_2_0871dba2ce02ad476cb3638be3f297a9.jpeg?width=1200)
UVI GLASS ORCHESTR
UVI からリリースされたばかりのソフトシンセ新製品。
「GLASS ORCHESTRA」。
その名のとおり ガラス楽器 に特化したしたソフト音源。nい
一聴してインパクトのある音色であることは間違いありませんが・・・この手の「か細い音」系は、オルゴールなんかと同様、他の音色とのブレンドが難しいような気がします。
つまり、この音色を単独で使うならよいのですが、ドラム、ベース、ギターのトラックがバックにあると「埋もれてしまいがち」となります。
恐らく、パッド系、ギターのアルペジオ系、エレピの白玉系ぐらいしかバックトラックに使えないのではないでしょーか。
とはいえ、オイラ的に魅力的な音色ではあります。
気になるお値段は、発売記念価格で129ドルですか。
ちょっち強気の設定ですなー。
残念ながら今回は購入見送りパターンかな?
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▼参考リンク
BLUES和也のSoundCloud
GarageMihoのYouTubeチャンネル旧ブログ「だからPA屋なんですってば」のアーカイヴ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆