「悲しい色やね」の耳コピにギブアップ
先日、ふと思い立って、上田正樹の大ヒット曲「悲しい色やね」を耳コピしていました。
AメロのキーがDマイナー(Fメジャー)、サビがAメジャー(F♯マイナー)であることはすぐに判明したものの、転調に至るプロセスに使われているコードがどーしても解析できず、ついつい、カンニング(インターネット検索)してしまいました。情けなし。
ところでこの曲、作詞:康珍化 作曲:林哲司 編曲:星勝 という職人トリオによって制作されています。
星勝の編曲も見事ですが、本曲に関しては作曲担当の林哲司が殊更に「いい仕事しているなー」という印象を抱いています。
まず、Aメロを見ていくと、1番歌詞の次の2つのセクションの「繋ぎ」に「おっ」ときます。
「滲む街の灯を 二人見ていた」 「桟橋に停めた車にもたれて」
ここには「Em7→A7」というKey=Dメジャーの「ツーファイブ」が使われています。
前述のとおり、AメロはDマイナー(Fメジャー)なので、本来であればお呼びでないコード進行ですが、これは「桟橋」に使われている「Dm」を「D」に見立てたセカンダリードミナントモーションということになります。
ま、これは比較的「よくあるパターン」なので、珍しくはありません。
問題は2回目のAメロ終わりからサビへの移行の部分。
①「泣いたらアカン 泣いたら」
②「くちびる噛んだけど」
③「Hold Me Tight」
①はKey=Dマイナー(Fメジャー)
③はKey=Aメジャー(F♯マイナー)
さて、この2つのキー、①から③に転調するために、②にはどのようなコードが使われているのか?
まず正解を明かすと「Bm7-5 → E7」という進行となっています。
一般的に「Bm7-5」は、Key=Cメジャーの7番目のダイアトニックコードという印象が強いのではないでしょーか。
▼Key=Cメジャーのダイアトニックコード
Ⅰ△7 → C△7
Ⅱm7 → Dm7
Ⅲm7 → Em7
Ⅳ△7 → F△7
Ⅴ7 → G7
Ⅵm7 → Am7
Ⅶm7-5 → Bm7-5
①と③の間にCメジャー系のダイアトニックコードを入れる必然性は見当たりません。
なぜ、ここに「Bm7-5」が使われているのでしょーか?
オイラ的には、この「必然性」が見当たらなかったためにコードを耳コピすることができなかったワケですが、正解を知ってからその理由を次のように推測いたしました。
まず、前述のようにAメロの中に「セカンダリードミナントモーション」が使われているので、この転調にも同様のワザが使われていることが予測できます。
その場合、Key=Aメジャーの「Ⅳ△7=D△7」をターゲットにしたツーファイブは、通常であれば「Bm7→E7」となり、「-5」とはなりません。
し・か・し、Aメロのトニックは「Dm=レ・ファ・ラ」という構成音であり、Bm7=シ・レ・♯ファ・ラ」とはルートを除けば、ファがナチュラルかシャープかの違いしかありません。
そう、Bm7の5度=♯ファを半音下げて(-5)、ベース音を「シ」にすれば、Aメロ(Dマイナー)の調性を保持したまま、サビ(Aメジャー)へのスムースな移行を司ることができるんですっ。
をー、すげー。
一般的に、転調前と転調後に挟まれるセカンダリードミナントモーションは、転調後「だけ」に着目したツーファイブが使われます。(大滝詠一作品に顕著です。)
しかし、本曲「悲しい色やね」では、Aメロのトニックコードの構成音をそっくりそのままセカンダリードミナントモーションの「ツー」の部分に当てはめるという、実に珍しく、それでいて実にドラマティックな転調ワザを駆使していることがわかりました。
さすがプロの職業作曲家はワザが巧みだあ~。
というワケで、オイラの中で「悲しい色やね」のレーティングが一気に急上昇してしまいました。
うーぬ、あまりにベタな選曲なので今まで敬遠してきましたが、これはぜひアコギ弾き語りでカバーしてみたいっ。
ちょっち、転調パートで感情移入しすぎてしまいそうですが(苦笑)
しかも詞の内容ではなく、作曲者に対するリスペクトで。
以下は蛇足ですが。
こーやって、コード理論やリハーモナイズ理論を応用して耳コピすれば、ディグリーネームで曲を把握・記憶することができるので、わざわざ歌詞カードにコードネームを記載する手間が減ります。
・・・たぶん。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▼IMFORMATION
● 月イチ定例やまぼうしライブ
※2020年4月から当分の間、中止とします
会場 コーヒー&ギャラリー やまぼうし
住所 静岡市葵区辰起町8-17 電話054ー271ー1602
料金 500円 (ワンドリンク付き)
▼参考リンク
BLUES和也のSoundCloud
GarageMihoのYouTubeチャンネル旧ブログ「だからPA屋なんですってば」のアーカイヴ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆