見出し画像

昨日(2024年9月28日)、名古屋国際会議場センチュリーホールにおいて開催の山下達郎ライブを観に行って来ました。
オイラ的にはちょうど1年前、場所も同じセンチュリーホールで観覧以来でございます。

御年71歳、さらに来年はデビュー50周年を迎えるとのこと。
さすがに以前のように3時間超の長帳場とはなりませんでしたが、2時間50分のあいだ、出ずっぱり、歌いっぱなし、弾きっぱなし、喋りっぱなし、立ちっぱなし。いやはや、このジジイ、やはりタダモノではない。

以前は地声で出ていた声域が加齢とともに裏声になっている点など、昔を知っているファン的には残念な点もありますが、歌も演奏も日本最高峰のエンターテイメントであることに変わりありません。

ちなみにオイラ的にはこの曲がかなり「刺さり」ました。
近い将来、弾き語りカバーに挑戦してみることといたしませう。

そして恐らくはデビュー50周年にちなんで、シュガー・ベイブをフィーチャーしたセットリストが組まれることと思われ。
もちろん来年も絶対観に行くってば。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▼参考リンク
BLUES和也のSoundCloud
GarageMihoのYouTubeチャンネル
旧ブログ「だからPA屋なんですってば」のアーカイヴ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

いいなと思ったら応援しよう!