![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162350736/rectangle_large_type_2_c3c9788c4981236ece56f4cbb1e68f9d.jpeg?width=1200)
テレフォニズム / フィロソフィーのダンス
2021年リリース。フィロソフィーのダンス のメジャーデビュー後のセカンドシングル「カップラーメンプログラム」のカップリング曲。
「テレフォニズム」。
いやー、この曲、超絶的に好きなんだよな~。
フィロソフィーのダンス の中でもベストスリーに入れたい超名曲です。
ディスコビートに乗せて、Key=E♭メジャー(Cマイナー)の
[Ⅱm7 → Ⅱm7on5 → Ⅲm7 → Ⅵ7sus4 → Ⅵ(m)7]
を基調としたコード進行が微妙に変化しながら進んでいきます。
ディスコの名曲によくあるパターンですが「同じコード進行なのに主旋律のメロディラインが変化し続ける」というケースの最上級モデルだと思います。
特に「符割り」のセンスが超絶的に素晴らしいっ。
とてもぢゃありませんが、オイラ程度の音楽脳ではこんな見事にバリエーション豊かな主メロは作れませーん。
ちょっち K-POP寄せ という気がしないでもありませんが、いやいや、これは日本発の「21世紀型シティポップ」として、世界に発信してヨイ曲である、とオイラは確信しております。
なんてな。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▼参考リンク
BLUES和也のSoundCloud
GarageMihoのYouTubeチャンネル
旧ブログ「だからPA屋なんですってば」のアーカイヴ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆