![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106549391/rectangle_large_type_2_989fde58d6028dc8ff64e556c49a411a.jpeg?width=1200)
MACKIE DLZ CREATOR
つい先日、MACKIE からリリースされたデジタルミキサーの新製品。
「DLZ CREATOR」。
![](https://assets.st-note.com/img/1685093373804-9J4zGSYx3C.jpg?width=1200)
▼製品情報はこちらを参照あれ
誰にでも扱える配信ミキサーの秘密
~MACKIE.プロダクトスペシャリストが語る DLZ CREATOR
その名のとおり、SNS等での配信用途に特化したミキサーなので、残念ながらライブ用ミキサー、DAW用のオーディオインターフェース、等の用途には「使いにくい」シロモノと言えます。
なので、オイラ的にはほとんど使い道のない製品・・・なんですが、この見た目のカッコよさには心奪われてしまいますねえ。
せめてXLRインプット数が8chあればよかったのに。
ちょっち残念。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▼参考リンク
BLUES和也のSoundCloud
GarageMihoのYouTubeチャンネル旧ブログ「だからPA屋なんですってば」のアーカイヴ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆