to do 管理 #発達障害ライフハック

次にお伝えするのは、todo管理です。

HabitKeeper

今までたくさんのライフハックを紹介しましたが、習慣化するのが難しそう…と思われた時に役に立ちます!

ステップ1.習慣化したいことを入力します。
ステップ2.習慣にしたいことをその日に完了させたら、タップしてチェックを入れるだけ!

習慣化には最低でも21日かかると言われています。まずは1週間!のつもりで続けてみませんか?

前からwounderlistというアプリを使っているのですが、サービス終了に伴いまして新規でダウンロードができなくなった様なので上記のto doアプリもおすすめします!

締め切り系、毎日気をつけておきたいこと、買い物系に役に立つと思います!

特に大学の時は締め切りが多かったのでこういうアプリのおかげでとても助かりました笑

携帯をさわれない環境であれば、忘れたらやばい!という危機感で即手帳にメモを取っておくことです。もはや、私はすぐ忘れるから自分の記憶を過信しない方がいいというスタンスでいた方が楽です。(長期記憶は強いんですが…苦笑)

今回はtodo管理のアプリを紹介致しました。
皆さんが使ってる便利なアプリがあれば教えてください♪

いいなと思ったら応援しよう!