コーヒーの効果

脳疲労しやすい私は、とんでもなく疲れたときにはコーヒーを飲むようにしています。

そんなコーヒーの効果について、紹介します。

コーヒーには頭をすっきりさせる効果があります。なぜスッキリするかというと、脳には疲労感や眠気を生じさせるアデノシン受容体が存在するのですが、コーヒーに含まれているカフェインがそれらをブロックするためです。
その結果、脳の働きが活性化し、集中力も高まります。

去年からコーヒーは私にとって疲労回復アイテムです。疲れているけれど、なんとかして脳を復活させたい!と思った時に活躍してくれています。

そんな私が去年よく飲んでいたのは、缶コーヒーです。ジョージアのエメラルドマウンテン。
これが色々試した中でもかなり脳疲労を回復させてくれました。個人的にはホットよりアイスのほうが脳疲労によく効きました。

現在は、全自動コーヒーメーカーを購入し、KALDIでコーヒーブレンドを買って飲んでいます。


脳疲労を起こすと、単純な計算でさえ間違えたり考えすぎたり、小さなミスをやらかします。
それを少しでも改善させてくれるのがコーヒーです。

カフェインの摂りすぎにはもちろん注意する必要があるのですが、、、
目が覚めてしまって寝れないとか、お腹を壊すとか。ですが、上手に付き合っていくことで自分をコントロールするのによいものになるのではないかと思います。

脳疲労しやすい、体がだるくて何もしたくないと思うことが多い時にぜひ試してみてください。


(もちろんこの話は個人差があるので、ここの感想は個人の感想になります。
アレルギー等をお持ちの方、カフェインで具合が悪くなったりむしろ悪影響になる方にはおすすめできかねます😢)

いいなと思ったら応援しよう!