![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153975583/rectangle_large_type_2_254871991069e563315bef8effbd0ae4.jpg?width=1200)
会社員を辞めた1番の理由
2024年3月に会社を辞めて、
2024年7月に自分の会社を創って独立しました。
会社を辞めた理由は、細かい理由を含めると色々ありますが、
遡ると、3年ぐらい前に軽い病気をしたことが大元のきっかけです。
病気自体は全然大したことなかったのですが、
菌がお腹の中に入り、とにかくずっと死ぬほどお腹が痛いという、
大したことない割に地獄のような病気になりまして。(痛み止めがないと生きれなかった数日間…)
そのせいで手術と入院をしたのですが、
その時に、人って簡単に体壊すんだなあ、と実感してしまい。
「明日死ぬかもしれない」そういう死生観みたいなものが更新されたタイミングでした。
それで、これは何かのシグナルだと思って、
仕事とか、色々なことに対して、
「これでいいのか? 今のままでいいのか?」
と、根本的に自分のマインドや人生観を見直したことが始まりです。
それでもここ数年は、はたから見たら、
居心地の良い会社で好きな仕事が出来て、
ある程度自由にやらせてもらっていて、
なにが辞める必要があるの?って思う人もたくさんいるだろうし、
正直自分でもそう思う部分はあります。
でも内側から溢れる衝動には逆らえなかった。
安パイなところに留まってはいけないって思ってしまった。
思ってしまったらもう止まらない。
人生で最も大事なのは「今この瞬間」で、
人生で最も悲しいことは「本当はもっと何かできたのに」と後悔しながら生きること。
だから辞めた理由を一つあげるとするなら、
「好奇心」としか言いようがないです。
会社員だろうとフリーランスだろうと経営者だろうと公務員だろうと、どんな職業も大変で、どれが良い悪いは無い。
ただ私は知らない世界を見てみたかっただけです。
会社員を辞めて、自分が自分の人生をどう生きていくのか見てみたかった。
今の環境を手放したら何を得られるのかを知りたかった。
想像できる人生よりも、想像できない人生に惹かれてしまった。
1年後、自分がどんな状況で何をしているのか想像もつきません。
めちゃくちゃ不安で、
めちゃくちゃ楽しみです。
そして、まずはやりたかったことの一つ「会社設立」ができて嬉しいです。
「人生で1回はCEOやっとかんと!」という謎の衝動に駆られて創りました。
株式会社nobara
野に咲く薔薇。
特別でもない、野生の薔薇です。