ひよこ豆のハンバーグをつくる

2日連続モスバーガーに行き、2日ともソイパティにして、マメの新境地を体験。

おんなじようなのを食べたくてひよこ豆のハンバーグをつくる。というかうちの棚には友人M に教えてもらったひよこ豆か金時豆の水煮パックしかない。友人Mいわく、ソルレオーネが美味しいという

ビーガンというわけではないけれども、時々一時的にお肉が食べられなくなることがある。

**ハンバーグ小8個ぐらい

ひよこ豆の水煮(400gぐらい)→ざるにあけ、水で洗って塩分をとる。ボウルに入れ、おしゃもじで潰す

塩、コショウ しっかり味付けする

片栗粉、小麦粉など 大さじ3−5 ( 強力粉しかなかったけど問題なかった)

卵1個(ビーガンならここを山芋のすりおろしとかにする) 片栗粉あればなくてもいい説

玉ねぎ半分~1個→みじん切り

シイタケとかきのこ類 →みじん切り

以上をよくこねる。ハンバーグ型に成形して、しっかり油を引いたフライパンで中火〜弱火で焼く。フライパンには蓋をするとなおよろし。よくできました。

金時豆でもいいらしい。わお。

いいなと思ったら応援しよう!

ハルカ
Спасибо Вам большое:)♡!!! ありがとうございます:)♡!!!