![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50634803/rectangle_large_type_2_b1581cb31928f0fbd5e2203d5cf9e2cf.jpg?width=1200)
【体験談】初めてのリゾートバイト 9日目【ハウスダストが辛い】
27歳で人生初のリゾートバイトに行ってきました!
リゾートバイトを始めたいけど「実際どんな感じなんだろう?」って不安に感じている人はぜひ覗いてみてください!
実際に感じたリアルな感想を書いていきます!
〜9日目〜
実は初日から超困っていたことがあって、それがハウスダストアレルギーなんだけど、毎日くしゃみと鼻水と目の痒みが止まらんのよね。
おそらく部屋が古いからそのせいだと思うんだけど、エアコンを掃除したり布団を掃除したり、シーツ類全部交換したりしてみたけど一向に改善されず( ;´Д`)
この1週間アレルギーにはかなり苦しめられている。
部屋の問題を解決するか、僕の体がこの古部屋に適応するかしないと一生苦しむことになる。
もはや毎日鼻をかみすぎて鼻の中で鼻血が固まっている状態w
これは早めになんとかしないとなぁ。
リゾバの部屋は事前に内見ができないから、この辺はどうしてもギャンブルになっちゃうよね。
部屋が気になる人は事前に担当の人に詳しく情報を聞いた方が良いと思う。
ちなみに部屋の情報を聞くときは、①実際に担当が見てきたかと②過去のスタッフは何て言ってるかを聞くのがおすすめ。
派遣会社によっては職場も寮も事前チェックをしてない場合があるから、その辺を重視する人はちゃんと確認した方がいいと思う。
特に山奥の僻地のような場所は派遣会社の営業が見にきていない場合もあるから注意が必要。
担当が現地に来ていないと、部屋の実情だけでなく業務内容などについても事前の情報と異なる場合が発生するのでこれも注意。
僕の場合は、持ち物や髪型についての情報が不足していたため、現地で買ったり髪を切ったりしなければいけなくなった。
この辺はぶっちゃけ無駄な出費になってしまうので、なるべく事前に調べて避けたいところ。
とはいえ初めてのリゾバだと何を聞けばいいか分からないから、こういう体験談とかでリアルな声を見ておくのが良いと思う。
あとで余裕があったらもっと分かりやすい記事をまとめたいところ。
とりあえずこの文章(現在800文字)を書いている間にも、5回くらい鼻をかんでいてもう鼻がずっと痛いので、早々にハウスダスト問題は解決したいと思う。
あーまじでつらい!!(´;Д;`)