#10 革命DAO組織 "樂画鬼" もう一人のラフ画を公開します。
こんにちは、NAKAです。
まずはスキとフォローをお願いします🥺❤️
前回は第二話「Save」のお話をしました。
主人公と樂画鬼のファウンダー「ーー」の2人が出会うまでの内容です。
この2人の境遇にはグッと秘密を込めていますので、そのあたりの謎解きも楽しみにしてほしいです。
で、今回は「新キャラ」のラフ画を公開します!
このキャラクターは樂画鬼のNo2として活躍する予定です。
ちなみに、ぼくが所属する「キャラクターDAO」ではキャラクターの名前を募集しています。
もしよければ遊びにいらしてください!
▼新キャラクター公開
まだラフ画ですが、めちゃくちゃ雰囲気のある女の子が仕上がってきました!!
とにかく「へそ出しにしてくれ!」という、ぼくの願望だけ伝え、衣装は今回あっちょんさんにお任せしました。
そしたらこの出来ですよ。素晴らしい。。。
▼このキャラに込めた想い
この子はファウンダーの「ーー」と一緒に、樂画鬼を立ち上げた初期メンバーの一人。ちなみにファウンダーは↓の子です。
肌の色は浅黒く、健康的でかっこいいイメージにしました。
浅黒い理由とか、目の色、体の生傷とかも伏線に使っていきたいな~と考えています。
ぼくは先にキャラを作るっていうよりは、ストーリーを考えて、そこから逆説的に矛盾の内容に設定を考えていってます。
これってみんな大好きな漫画家「尾田栄一郎」先生も同じように考えてると思うんですよね。知らないけどw
なので、今後この過去の事件が重要になってくるシーンも、作中にしっかりと出せたらいいな。。。と考えています。
▼次回はこのキャラを軸にした第三話を公開します
次回はこの子をメインに話を展開したいと思います。
が、まだなんにも考えてませんw
こうご期待。
ぼくがプロデューサーとして所属する「キャラクターDAO」では、クリエイターさんやプロデューサーさんを募集しております。
ファウンダーはBUSONさん。
Instagram70万人フォロワーの超人気クリエイターです。
DAO内では12/11にプレセール予定の「Shikibu World」のマーケティング会議や、コミュニティ強化のための施策が盛りだくさんです。
NFT初心者でも、経験者でも学びたい方は大歓迎です。
クリエイターさん以外でも、だれでも無料で参加できますので、
ぜひ「キャラクターDAO」に参加してくださいね!
と言うことで、今回は以上です。
最後までありがとうございました!