
#6 樂画鬼の第一話が完成しました。(ライトノベル?)
こんにちは、NAKAです!
まずはスキをお願いします🥺💕
前回は「NFT初心者のバイブルになる漫画を作ろう!」
それが、ぼくのやりたいことなんじゃないか?というお話をしました。
とはいえ言うのは簡単でも、ぼくは絵が描けない。。。
この辺りはご協力してくださる方を募集しています!
興味がある方はTwitterのDMで!
※キャラクターNFTが完成したら、公に募集開始予定。
▼Twitterフォローお願いします!!
NAKA→@nakablog7769
樂画鬼→@RAKUGAKI_NFT555
で、今回は「第一話のあらすじができたから公開するよ!」
っていうお話をします。
▼第一話 「Revive」
「ぼくに価値なんてない。そう思ってたんだ…あの事件までは、、、」
西暦2069年、シン日本。
著しい文明の発達に反して、国の人口は5,900万人まで低下。
非中央集権が当たり前になり、国の権力はもはや通用しない。
反面、個人の影響力はとてつもない力となり、新しい自立国家が乱立。
日々争いは絶えず、法律も通用しない世の中となった。
いつ自立国家同士の戦争が起きても不自然ではない状況。
そんな極限状態はいつまでも続かず、ついに均衡が崩れる。
自立国家同士の戦争が始まり、その影響は荒波のように、
全国に伝わってしまう。
反社会組織 “HELLMESS” の新人である「主人公」は
ボスの命令の元、国に武力で対抗していた。
しかし「主人公」は国防衛部隊 ”シン日本軍” にあっけなく捕まり、
公開処刑の対象に。。。
それから数日後、、、
革命DAO組織 “樂画鬼” がTOKYO第二拘置所を強襲。
処刑直前の「主人公」は驚き顔を上げると、
そこには謎の武装をした女と非現実的な生物の姿が…。
彼女の運命はこの事件を機に、乱れ、深く、大きく変化していくのだった。
▼第一話の裏話

舞台は今より約50年後の「日本の未来」を想像して書いています。
日本の人口は少子高齢化による出生率の低下や、
不況などの影響で海外へ日本人が移動してしまうことで、
2060年には大きく減少すると予想されています。
参考:https://onl.bz/mhxvdgu
また、現代の中央集権はブロックチェーン技術の発展により、
未来では非中央集権が民衆にとって当たり前。
そうなってくると、
過激な組織に賛同する人も現れるようになるかもしれません。
今は古臭い宗教も、もしかしたらイノベーションが起きて
新しく力をつける可能性もあります。
反社会組織 “HELLMESS” は、
シン日本国から権力を武力で奪おうとする集団です。
どちらかというと、アナログな集団。
ここでは、たった一文しか出てきませんが、
後ほど重要な役割も持たせる予定、乞うご期待。
また、シン日本軍は今までの警察や自衛隊の発展だと思ってください。
そこまで深く考えてませんw
シンシリーズとは、庵野秀明さんが監督や企画、脚本を務めている映画作品のことで、タイトルに「シン」が付くことからこう呼ばれるようになりました。 「シン」の意味については、庵野秀明さんによると『映画を観た人それぞれの意味を感じてもらいたい』と公言していたそうです。ふむふむ、ほーう。 pic.twitter.com/6iEuwohYes
— 𝑵𝑨𝑲𝑨🐊🐊🐊RAKUGAKI -樂画鬼- 製作中👹⚡ (@nakablog7769) July 22, 2022
そして、
“HELLMESS” のような悪事を良しとしない組織も、
もちろん現れます。
それが "樂画鬼" です。
ここに関しては第二話以降で詳しく解説します。
「主人公」はまだノーネームです。
これは、あなたと一緒に考えていきたいと思っています。
多分discord作ったら、その中でクローズに募集して決める?
この辺りはまた告知しますね。
ちなみに主人公の一人称は「ぼく」にしました。
冒頭のセリフは主人公のもの。
ネガティブで自分に自信がなく、ふさぎ込みな性格。
死も怖い。死刑にはなりたくない。
でも生きる希望も特にない。
すごい曖昧な存在です。ぜひ応援してあげてください。
挿絵はいずれ入れていこうと思っていますので、
もっと見やすく、読みやすくする予定です。
と、いうことで!
最後までありがとうございました!
第二話もお楽しみに〜🤤🤤❤️
スキとフォローを忘れずにお願いします!
▼Twitterフォローお願いします!!
NAKA→@nakablog7769
樂画鬼→@RAKUGAKI_NFT555