見出し画像

中継機と特定小電力トランシーバーについて

BLUECENTURYです。

中継機と特定小電力トランシーバーについて
特定小電力トランシーバーの通信距離を引き伸ばす中継機ですが、中継機対応の表記がある特定小電力トランシーバー以外ご使用になれませんのでご注意くださいませ。

中継機を介して通信する場合にはトランシーバーが自体が中継機対応のトランシーバーをご使用の上で、 トランシーバー自体の設定で中継機対応モードにして頂く必要がございます。

通信距離につきましては特定小電力トランシーバーの出力は法令で定められており、 基本的にどの特定小電力トランシーバーにつきましても市街地で約100M~200Mある程度障害物が無い状態で500M~1Kmとなります。
特定小電力トランシーバーの最大距離は2Kmの表記ですがこちらは障害物の無い平地での距離となります。

ネットサイトなどで長距離タイプなどの表記があるトランシーバーにつきまして特定小電力トランシーバーでは無く、 免許や無線局への登録が必要なトランシーバーまたは日本でご使用になれない無線機の場合がございますのでご注意くださいませ。

いいなと思ったら応援しよう!