
アロマテラピー検定1級・2級
こんばんは☺✨
お久しぶりにブログを書いております💦
今まで生活の中や助産師👶をしている中でアロマオイルを使用することは
日常的にありました。
アロマテラピー検定は、年2回実施されるのですが、なぜか受験の日程に用事が被ったりで長年資格取得が遠のいておりました😨
知識はあるのに資格がない!というのは自分的に許せない(笑)ので
この度、インターネット試験だという事もあり、やっとやっとやーーーーと
アロマテラピー検定の1級・2級のダブル受験をしました😃💞
仕事をしながらで勉強をしたのは正味数日とダメダメ受験生でしたが
無事に1級2級ダブル合格できました🌸ホッ
精油の和名とか歴史とか抽出方法とか暗記系に苦戦しましたが
勉強が大好きなのでアロマテラピーについて楽しく学べました♪
アンシェントメモリーオイルもブレンドしていますが、
アロマテラピーも仕事で基本使用するので学びが深まって良かったです。
自分が楽しむだけでなく仕事でも使用するものの
資格取得はあれこれ挑戦したいタイプです❤
次は何の資格を取ろうか考えてます♪
香り系の資格はもっと増やしたいですね!!
なぜこんなにも香りが好きなのかなぁ~と考えたら
自分の本名に「香」が入っているからです🥰
単純な答えが身近にありました。
でも、香水系の香りは愛猫や愛犬が常に生活にいることやBabyや高齢者に仕事で接するのであまり好きではないのです💦
その点、アロマオイルやアンシェントメモリーオイルは自然の香りで
ふんわりと柔らかい包み込まれる安心感があるので大好きなんです💙
気分もモチベーションも上がりますし、気分転換にもなります。
脳に作用して潜在意識に作用させ願いを叶えるなど気持ちの面だけではなくて願望成就の為にも香りって大事だなぁ~と思っております☺
生活の中に好きな香りがあり、気分も気持ちも状況も好転するって
なんて素敵なんでしょう✨
朝起きてシュッ、仕事前にシュッ、休憩時間にシュッ、帰宅前にシュッ
夜の仕事中にディフューザーで香りに包まれ、仕事を終えて寝る前にシュッ
っとあらゆる場面で香りに包まれております💞
皆さまも好きな癒される香りに包まれて生活してみてはいかがでしょうか😌