ミュージシャン④宇多田ヒカル~34 「Play A Love Song」
「Forevermore」や「あなた」が重い曲だったので、この曲を聴くと何だか気分が軽くなります。
アルバムでは冒頭の曲ですよね。やはり最初から重いと後が聴きにくくなりますからね。
決して歌詞が軽いか、というとそういうことではありませんが。
コード進行も実にシンプルで分かりやすい曲です。
アレンジもシンプルで、リズムを主体にした作品ですよね。
アルバム全体を通じて言えることなのですが、「Fantôme」と比べるとリズムが全面に出てきている印象です。
「Fantôme」はどうしてもテーマがテーマなだけにこういう作りにはならなかったのでしょう。
で、次のアルバムの冒頭にこういう曲を持ってくることで、今度のアルバムはどうなるんだろう、と期待を持たせられるんですよね。
曲もいいけど、こういう作り方も上手い、と実感させられる作品ですね。
いいなと思ったら応援しよう!
ほぼ書きたいことを書いていて、読んでいただけることも期待していませんが、もし波長が合えばサポートいただけると嬉しいです!。