歌姫⑮
で、今日は岡本真夜さんです。
やはりこの方、「TOMORROW」で語られることが多いと思います。
確かに悪い曲ではないとは思います。個人的には「Alone」ですが。
ただ、この方、突き抜けたものがないような印象を受けます。
曲も普通にいいし、歌も普通にいい。
昨日の広瀬香美さんとは真逆な印象です。
曲にしても驚きがないし、歌も同じ印象。
普通に「音楽の得意な方」というイメージです。そつがないと言えば確かにそつがないですし。
だからある意味「安心して聴ける」とも言えるのですが、あまり面白味はないように思います。
もちろん批判ではありません。確かに岡本真夜さんみたいな方も必要でしょう。
みんながみんな「突き抜けていた」としたら、何だか疲れそうです。
やはり世の中には「バランス」ということも必要で、こういう方もやはり必要だとは思います。
ただ微妙なのは、こういう方って「代替」が効くんですよね。
極論してしまうと、それが岡本真夜さんである必要がない、ということですから。
だから「岡本真夜」より「TOMORROW」の方が勝ってしまうんですよ。
多分嫌いな方ってあまりいないと思うんですよ。でも存在感のある方でもない。
まあこういう要素をどう取るかは人によって違う部分でしょうから、個人的には「突き抜けた」方の方が好きなような気がしますが、いい悪いの問題ではないんでしょうね。
いいなと思ったら応援しよう!
![blue but green](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28288054/profile_0c1cb7582c37599d83920ea38d9e7a9e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)