YouTubeでの音楽活動⑫
次に来るのはもう「その他」になるんですよね。
ただ「その他」の中には色々な項目があります。一つあるのが「再生場所」という項目です。
これはいわゆる「地域」ではなく、どのようなところから聴かれているかを指す項目です。実際にはYouTubeで直接聴く方が大半のですが、例えばnoteで聴かれた場合や、画像検索サイトで聴かれた回数や平均視聴分数を知ることが出来ます。
これってトラフィックソースからでも見れたような気もしますが、こちらの方が探しやすいので、もっぱらこちらを使用しています。
で実際にnoteで聴かれた回数を見てみると、リンクを貼った日でもやはり少ないんですよね(笑)。
で実際の平均再生分数を見ると1分にも満ちません。
やはりnoteは、YouTubeへ読み手を繋げるという目的には、あまり適したものではないようです。
まあ普段なら題材が音楽であったにしろ、YouTubeへのリンクを貼っている訳でもないので、当然と言えば当然ですが、リンクを貼ってもこんな状況ですからね(涙)。
まあ自分の場合でも、ほとんどここではさわりだけ聴いて、実際にはちゃんと聴くのはYouTubeから聴いているので、多分他の方から見ても同じような結果だとは思うので、人のこと言えないけど(笑)。
まあどちらかというと、自分にとってのnoteとは、他のミュージシャンの方を知るための「機会」的な意味という位置づけに近いように思えます。
何だかYouTubeの話というよりnoteの話になってしまっているような気もしますが、まあ話が逸れるのはいつものことなので、これでいいことにしましょう(笑)。
いいなと思ったら応援しよう!
ほぼ書きたいことを書いていて、読んでいただけることも期待していませんが、もし波長が合えばサポートいただけると嬉しいです!。