昭和歌謡①
本当は「和声」の続きを書こうと思っていたのですが、このテーマ、結構疲れるんですよね。
なので、もっと軽いテーマをはさみながら書いていくことにしました。
で、何故「昭和歌謡」なのかというと、昭和の曲、最近流行ってるじゃないですか。
でも「昭和歌謡」ってそもそも何?って話があるように思えました。
やはり「シティ・ポップ」も流行っていて、こちらも昭和の曲なのに、「昭和歌謡」とは言わない。
考えれば考えるほど定義が分からなくなるんですよ。
特段昭和の曲が好きな訳ではないのですが、何だか気になってしまています。
なのでこの点について軽く考えてみることにしました。
具体的な内容は明日から書いていきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![blue but green](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28288054/profile_0c1cb7582c37599d83920ea38d9e7a9e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)