日本の作曲家⑪

何度も書いているけれど、やはりこの方は外せません。絶対外しません。

宇多田ヒカルさんです。

この方の曲も結構シンプルなんですよね。時々挟むコードが絶妙だったりするのだけれど、基本形はシンプルな作品が多いです。

後、短調の曲が多いんですよね。あまり短調さを感じないのは、メロとの組み合わせが絶妙なのと、曲の持っているリズムがやはり日本にありがちな短調の曲とは全く違うせいだと思います。

長調の曲にしても例えば「花束を君に」であればⅢの和音がメジャーで使われている場面が結構ありますが、これはセカンダリードミナントというよりも短調の並行調からの借用というニュアンスが強いと思います。

やはり初期の曲、「First Love」はもちろんのこと、「Wait&See~リスク」、「Can You Keep A Secret?」、「FINAL DISTANCE」等々沢山あるのですが、何度も言っている通り自分にとって最高の作品は「Fantôme」です。

「花束を君に」はもちろんですが、「真夏の通り雨」のような浮遊感のあるコード進行もいいですし、「二時間だけのバカンス」のコード進行もこれまでとは違った展開でこれもまた好きです。で、全体的に言えることですが、詩を含めて「深みのある作品」なんですよね。後曲がバラエティに富んでいるのも、このアルバムをいい作品の要素にしている大きな要因です。同じような曲ばかり並んでいると、聴き手はどうしても飽きてしまいますから。

好きな曲ばかり並べるなら、サブスクでプレイリスト作って聴いていればいいわけですから、アルバムなんて必要ありません。

と言っても自分はサブスクやっていないので、どんなものか知らないで書いてます(汗)。

最近のアルバムってシングル+αみたいな作品が多いので、アルバムとして聴く価値のある作品って少ないと思うんですよ。

もちろん最近ではダントツに優れたアルバムですが、日本でここまでの「アルバム」ってないんじゃないかなあ、と思います。

ただ曲を並べりゃいい、ってものじゃないですからね。

あと意外と好きなのが「ぼくはくま」とか「パクチーの唄」。

やはりあれだけの方になって「こ~りゃなんだ~コリアンダ~」はなかなか出来ないですよね。

沢山の名曲を生み出しながら、それでも音楽制作に対する自由なスタンスを失わないところがいいんですよね。

ほぼ書きたいことを書いていて、読んでいただけることも期待していませんが、もし波長が合えばサポートいただけると嬉しいです!。