見出し画像

#17 いつか2人(多分1人)で行きた〜いね、コロナ枯れる頃に〜♪…個人的にコロナが明けたら行ってみたい、日本・Jリーグのスタジアム10選。第1〜5位編。

概要は前回のnoteから見て欲しいんですけども

https://note.com/blueblack_gblue/n/n25f84e0faf44

ざっくり言いますと、コロナ禍が明けたら是非行ってみたい、未だ行った事のないスタジアムを10個挙げてみよう、という企画です。
独断と偏見というか、主観に満ちています。だってそもそも「自分が行ったことないところ」っていう他の人からしたら知らねえよそんなことってところがスタートラインですからね…。

一応現時点での途中経過は以下の通り。

6位 サンプロ・アルウィン(長野県松本市)
7位 ひとめぼれスタジアム宮城(宮城県利府町)
8位 駅前不動産スタジアム(佐賀県鳥栖市)
9位 デンカビッグスワンスタジアム(新潟県新潟市)
10位 昭和電工ドーム(大分県大分市)


ごめんなさいね、前回同様、今回もサムネイルはゴリゴリ行ったことある今回のランキングに出てこないスタジアムで…。

じゃあ、今日は5位からですね!


第5位

北九州スタジアム(ミクニワールドスタジアム北九州)

(福岡県北九州市)

これも2017年オープンの最新式球技専用スタジアム!ギラヴァンツ北九州はスタジアム稼働前年にJ3に降格してしまうという間の悪い事態になってしまいましたが、今年からはJ2に帰ってきました。……それが今年ってのは、それはそれでさらに間が悪い気もするけど…。
単純に臨場感のあるスタジアムという事は勿論ですが、このスタジアム名物の抜群のロケーション、そして海ぽちゃをメインスタンドから眺めてみたいです。


第4位

日立柏サッカー場(三協フロンテア柏スタジアム)

(千葉県柏市)

言わずと知れた日立台。Jリーグで最も臨場感がやべぇ、と言われてるスタジアムですね。TwitterやYouTubeで動画が流れたりしてますけど、動画越しでも凄いもの。小規模スタジアムっていうのがそれはそれで味わい深く、パナスタとかとはまた違ったタイプの臨場感がありそう。サンガにとっては悪夢の地ですが…。

第3位

茨城県立カシマサッカースタジアム

(茨城県鹿嶋市)

国立競技場が日本サッカーの歴史が詰まった場所とするなら、カシマスタジアムはある意味でJリーグの歴史が詰まった場所とも言えるんじゃないですかね。ワールドカップも行われ、オリンピックも開催予定です。
……10年くらい前かな?1回だけ行けるチャンスあったんですけども…逃しましたねぇ…。

第2位

豊田スタジアム

(愛知県豊田市)

行ってみたい。凄く行ってみたい。
まず見た目から凄くカッコいいじゃないですか、豊スタって。あれを見るだけでも凄い壮観だと思うんですよね。アクセスがお世辞にも良いとは言えないのに今のグランパスがかなりの動員力を持っているのは、グランパスの運営努力もさる事ながらスタジアムそのものの魅力も絶対あるはず。
2018年のB'zのライブ、長居スタジアム公演落ちた時は豊田に行くことも考えました。

第1位

埼玉スタジアム2002

(埼玉県さいたま市)

今や日本大悲のホームスタジアムですからねー…行ってみたいですよ、そりゃ。ここで日本代表戦を観てみたいし、一回アウェイの立場でのガンバvsレッズを観てみたい気持ちもあります。
やっぱり、小さいスタジアムには小さいスタジアムの味があるし、そしてそれは大きいスタジアムにも同じことが言えると思うんですよね。


本日のnoteは以上になりマス。


いいなと思ったら応援しよう!