防災ポーチを作ろう!
こんにちは〜😊青野です。
防災ポーチを作ろう、作ろうとダラダラしていました。で、中に入れるものは、集めていたのですが、ポーチが、良いものがなくて、ダイソーで200円のコレにしました。
最初は、透明なビニールポーチを考えていたのですが、中身が見えるのは、防犯などを考えても、こっちのほうが良かろう。と思いました。
男女に使える色ですしいいですよね。
底にマチがあるのであるので、まあまあ入ります。
ショルダーバックなので、両手が使えていいですね。
町内会に入った時に、頂いた防災グッツ。
テープは、私が小分けにトイレットペーパーの芯に、マキマキした物。
レスキューシートは、私の周囲の人間には不評だが、一応入れとくことにしました😅
私の体験では、停電時にお店は、100円単位で電卓を使って、ペットボトル販売していました。もうちょっと、千円札とか入れたほうがいいかな、、。
防災YouTuberさんのおすすめコンパクトタオル。
これ、水で戻す必要があります。
50ミリリットルで、ボワッと広がりました。
大きさは、23×35センチと書いています。
無印良品の布巾より小さいサイズでしたね。
これの用途としては、タオルというよりは、ウエットティッシュみたいな用途かな〜。
すぐに使う、怪我人の止血とかなら、きれいなハンカチや手ぬぐいのほうが良いかもなー。と思いました。
どうなんでしょう?ペットボトルの水や公園の水がある前提で、使用することになりますね。実験してみて良かったです。
まだまだ、足りないものがあると思いますが、これからバージョンアップしていきたいと思います。
被災時に、防災ポーチに、これあって良かったよ。という人は、コメント欄で教えてね。
それではまた~。