![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137464062/rectangle_large_type_2_e4011c920a4d0449a38417f5829a0100.jpeg?width=1200)
自分の反射神経の話
ごきげんよう、ザキヤマです!
ビジュアル系バンドの推し活コミックエッセイを描いてます!
バンギャ歴が長い人、バンギャになりたての人、他ジャンルに推しがいる人にも楽しんでいただければ幸いです!
今回は、自分の反射神経の話。
![](https://assets.st-note.com/img/1713238565044-lCTHaWLWaI.jpg?width=1200)
知ってる曲なら秒で当てます。
ただしV系とアニソンに限る!!
バラエティ番組を見てると、V系バンドの曲の特徴的なイントロや、アニメの戦闘シーンのBGMとかが使用されてたりします。
ビックリしたのは、メジャーデビューしてないバンドの曲や、アルバムの真ん中らへんの曲(あんまりメインじゃない曲)なども使われてるということ。
「番組スタッフさんの好みの曲使ってるのかな? 同じバンド好きってこと!? いつか他の曲も使ってくれるかも…!」と思って毎週楽しみに見てます。笑
逆に、【今流行ってる曲】はあんまり知らなくて申し訳ない…。
今週はこの辺で。
ごきげんよう!
※このマンガはフィクションです。実際に体験したことをボカしてマンガにしています。
お知らせ
⚫︎Kindle版あります!
『バンギャになって20年』Kindleで無料公開中です。
1冊10~15分ぐらいでサクサク読めるのでお暇つぶしにどうぞ!
![](https://assets.st-note.com/img/1714445147551-hx3yy7NKxm.png?width=1200)
▼前回のお話
▼次回のお話
▼noteまとめ読みマガジン
▼創作大賞参加中
スキ!や感想投稿で応援してくださると嬉しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
![ブルーザキヤマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151366446/profile_510cb2c31801b93fae05eaed8294f3fe.jpg?width=600&crop=1:1,smart)