見出し画像

【コミックエッセイ】11月の近況/推し活

ごきげんよう、ザキヤマです!
11月にあったことを、日々のエッセイマンガと共に振り返って参ります。

エッセイは月・水・金にTwitterにて発信しております。

この投稿では趣味のV系バンドの推し活の話を掲載していきます。
最新話はTwitterでご覧ください。

↓前回の投稿はコチラ

↓マンガ勉強に関するエッセイはコチラ


●今日の気づき 11月


※Twitterに載せるにあたってAI対策で画像にノイズを入れてましたが、AIに詳しい方に「過剰防衛しなくても大丈夫」的な話を聞いたので途中から薄くなります。


友だちはミーハー。「このマンションに推しが住んでると思ったら仕事頑張れる」的なこと、誰でも考えるよね。でも、プロ意識は持とうね。

▼写真アルバイトの話


元ネタ、女装モデルさんでした。網タイツだったんですが股の部分に大穴が空いててエッな想像してました、ごめんなさい。


元ネタになった人物は『ハザマさん』ではないです。勉強で読んでる本に出てくる用語に推しの苗字が含まれてて、読むたびにフフッってなってしまう。


これは『ファンが推しに対してやる儀式』みたいな感じ。
※Twitterアルゴリズムはよく変わるので、あくまで2024年12月の話

(2024.12.15追記)
1コマずつ解説を加筆して単独記事にしました


▼「どうやったらバズるかを実験してる…」という話をコチラの最後の方に少し書いてます。(『気づきかどうか論』の部分です)よかったらどうぞ。


ちなみにこのマンガ以降、水色ノイズはかけてません。うっすら透かし文字だけ入れてます。


▼そして、うちのタケルをよろしくお願いします


以上です! ここまで読んでくださりありがとうございます!!



それではまた次回、ごきげんよう!!


↓Twitterはこちら お気軽にフォローくださいませ。




お仕事募集中です!


マンガ、イラスト、グラフィックデザインのご依頼受付中です!
個人さまはココナラ、法人さまはメールフォームでご相談ください。



過去のマンガはkindleで無料で一気読みできます!
1冊10~15分でサクサク読めるのでお暇つぶしにどうぞ。


いいなと思ったら応援しよう!

ブルーザキヤマ
いただいたサポートは、主に機材の消耗品購入のために使わせていただきます。