マガジンのカバー画像

コルクマンガ専科

19
マンガのオンラインスクールの課題や絵日記などをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【コミックエッセイ】1月の近況&お知らせ

ごきげんよう、ザキヤマです! 1月にTwitterに載せたエッセイマンガをこちらにまとめて掲載い…

13

【マンガ】あと1つ嘘をつくとメンタル崩壊する限界リーマンの話

※少しBLっぽい表現があります。苦手な方はご注意ください。 第8回:お題『取り返せない噓』 …

16

【マンガ】カミノコ・タケル様の言葉は絶対

第7回:お題『圧倒的な力』 2024.09.25制作/全8ページ ■あらすじ・解説 和風ビジュアル系バ…

11

【マンガ】『カニのカプチーノ』を求めて

第6回:お題『マニア』 2024.09.17制作/全8ページ ■あらすじ・解説 主人公・藤田には、好き…

10

【マンガ】寝てる間に部屋の物が少し動いてるミステリー

第5回:お題『憑依』 2024.09.10制作/全8ページ ■あらすじ・解説 一人暮らしのはずなのに朝…

8

【マンガ】幼なじみを妬む男子中学生

第3回:お題『復讐』 2024.08.27制作/全8ページ ■あらすじ・解説 家が近所で幼なじみの主人…

11

【マンガ】友だちみたいなノリの先生に憧れていた少年

第4回:お題『教師』 2024.09.03制作/全8ページ ■あらすじ・解説 田舎の小学校に転校し、周りになじめなかった主人公の田中ジュン。一番最初に仲良くなったのは、小学生と同じテンションで話しかけてくる担任の青樹先生だった。 青樹先生に憧れて主人公自らも小学校の教師になったものの、都会の学校では思ったように生徒と接することが出来ないらしく…。 そんな中、偶然にも青樹先生と再会するのであった。 マンガのオンラインスクール『コルクマンガ専科』の課題で、実験的に長編マンガの

【マンガ】推し活の悩みをスマホの人工知能に相談する女の子

第2回:お題『人工知能』 2024.08.20制作/全4ページ ■あらすじ・解説 地味なバンギャ(ビジ…

10

【マンガ】ガジェットに頼ってラクしたいスパイ

第1回:お題『スパイ』 2024.08.13制作/全5ページ ■あらすじ・解説 小さな街の中の産業スパ…

14

【コミックエッセイ】12月の近況&お知らせ

ごきげんよう、ザキヤマです! マンガを描いていたら、気づけば2025年になってました。本年も…

29

【Tips】Twitter(X)で推しの投稿を他人のおすすめタブに出やすくさせる方法

ごきげんよう、ザキヤマです。 今回は、推しのTwitter(X)の投稿を他人のおすすめタブに載り…

10

【Tips】Twitter(X)のおすすめタブに出やすくなる方法

ごきげんよう、ザキヤマです。 今回は、Twitter(X)のおすすめタブに載りやすくなる方法につ…

7

【コミックエッセイ】11月の近況/推し活

ごきげんよう、ザキヤマです! 11月にあったことを、日々のエッセイマンガと共に振り返って参…

20

【コミックエッセイ】11月の近況/マンガ勉強

ごきげんよう、ザキヤマです! 11月にあったことを、日々のエッセイマンガと共に振り返って参ります。 エッセイは月・水・金にTwitterにて発信しております。 こちらの投稿では、『マンガスクールの勉強中の気づき』の話を中心に描いてます。 最新話はTwitterでご覧ください。 ↓前回の投稿はコチラ ↓推し活の話はコチラ ●今日の気づき 11月 『マンガスクールの勉強で今日気づいたことを描く』という課題ですが、もはや気づきではなく、ただの日記だったりします。 (最後