
87鞍目
🐴S君 🐈先生
昨日の雨で蹄跡に水たまり。
なので、1メートル内側を歩かせる、という練習でした。
ポイント
・外側の手綱は固定
・馬の重みとリズムをハミに感じるように
手でコントロールしたくなるけど
本当は手より先に脚!!
脚あってのコントロール!!
今日は一緒にレッスンした80代の方が
早めに終了して戻られたので
最後は一人で練習。
一人だと、止まったりせず
スムーズに動いてくれる気がした〜
「ここダメ!」と
注意(合図)が効くタイミングは一瞬で
それを逃さず伝えることができれば
もうやらなくなる。
水たまりの蹄跡を歩かせて
内側に入ろうとする時にピッ!と
タイミング良く注意。
何度かやるうちに少しわかってきた。
犬のしつけと一緒ですね〜
という話をしながら帰りました。
2020/08/13
いいなと思ったら応援しよう!
