スカイ
乗馬で習ったことを書き留めています。
🐴Aくん 🦊先生 一発で速歩まで持っていけるようにはなってきた! 次は、常歩を同じスピードで保つこと。 実はこれなかなか難しい!(部班レッスンではないので、常に自分の技術が反映されたペースになっている・・) 馬のちょっとした動き・意識を見逃さない。 集中力が切れ始める瞬間 ・しっぽを振ってる音がする→虫を気にしてる ・ちょっとハミの重さが変わる ・常歩1234のリズムが変わる など。 それを感じて、脚するとか、手綱をちょっと握って、 意識をこっちに向けさせるとか
🐴Aくん 🦊先生 先生から見てると 「あと少しなのに!なんでそこでやめちゃうの!」と思う。 可哀想と思って脚やムチをやめちゃうけど、 ずっと打たれている方が可哀想だから、 一発で指示を出して、 あとは軽い脚でいけるように早い段階で持っていく!! これはある意味心の壁かもしれない🤔 次のレッスンが楽しみ!!
🐴Aくん 🦊先生 朝一で乗馬レッスンでした。 秋晴れで気持ちい〜〜!! 太陽がポカポカで最高の乗馬日和。 【レッスン内容】 「最初は元気よく常歩ができるまで指示を出して 速歩が出ちゃってもいい。」 という教えをいつも実行しているのですが 今日は↓ ちょっと走ってOKにしないで、ここまでって要求を上げる。 走り続けられるくらいまで持っていく! 脚は力を入れればいいってわけではない。 身体を固めずに! →柔らかい脚で効かなかったら鞭にして、その設定にする お尻を柔らか
🐴Aくん 🦊先生 今日の目標は?と聞かれ、しばらく考えた末。 (毎回なにも考えず先生にお任せしてたよ😂) ラポール! コミュニケーションを早い段階で取れるようになる! にしました。 上級クラスの人は、レッスンの早い段階で、馬とのコミュニケーションを取り、すぐ指示を効かせられるようになる。 今日のポイント🥕 ・ムチは一発でビシっと! ・走り出す時に肘を腰に付けて固定! (服の縫い目くらい。固定するのは肘だけ!上半身をガチガチに固めない。) この状態で速歩を続ける
🐴Yくん 🦊先生 途中でパラっと雨が降ったけど すぐ止んでよかった! 今日は正しい姿勢の練習。 ジェットコースターの話。 急にスピードが出る時、腰(下)から動いて、頭はおいていく。 馬に乗る時もそんな感じで 先に腰から行く。 頭を前に出して前屈みにならない。 速歩の時も! 前屈み&脚を引いちゃってるので、 体を起こして乗らないと、手綱が持っていかれちゃう。 →結果、前屈みになる 走り続けていると体勢が崩れちゃうけど 3回(立って座って)くらいハマる時があって そ
ようやく100鞍達成〜! 始めた当初は数ヶ月ブランクがあって 最近はコロナで休業があったりで 2年経ってようやく100鞍かぁ〜 という感じですが (平均して週一くらい?) 運動音痴な私でも毎回楽しく乗れて (速歩続けると息切れるけど!) こんなにポジティブな気持ちだけで続けられるなんて 奇跡に近いです。 先生と馬のおかげです!! 今まで本気でやったスポーツは空手とボディボードですが 空手は習い事だったので休みたい日もあったし ボディボードは楽しいけど頑張らなきゃ!と
🐴S君 🦊先生 速歩していて躓いちゃうのは、馬が前のめりになっているから。 自分もハミに引っ張られて前のめりになってる。 後ろ足をしっかり動かすように脚。 馬術の馬のように、重心を後ろめに、行進するように歩かせる。 競馬のような走りになってしまわないように! ブレーキのコツ 重いものを持ち上げる姿勢。 (脇をしめて体全体で持つ。腕で持たないよね?) 2020/10/31 99鞍目
🐴A君 🦊先生 マンツーマン!🙌🏻 朝一だったのと、 昨日犬に指を噛まれ人差し指が使えなかったので、 手綱がちゃんと握れずぎこちない感じだった。 先生の指示に従って、速歩→常歩→輪乗り→止まると、 次々とやって、ギリギリ動かせている自分にちょっとだけ成長を感じた。 (できているかどうかは別にして) 今日はバシバシたくさんムチを使ってしまったけど・・・ 何事も上達は時間ですね。 2020/10/25 98鞍目
🐴Sくん 🦊先生 元気なS君。 止まるのがズルズル行ってしまい ピタッと止めるのが難しいけど スイスイ歩いてくれるからいい! 蹄跡を歩かせる時、前回やった「膝から上を使う」練習。 ある程度元気よく歩いていないと うまく回れないので まずは安定した歩き! まだ頭で考えて動こうとしてるので 全然追い付かず、ワタワタしてしまう。 車の運転のように 無意識にできるように 練習を重ねていきたい!! 2020-10-22
🐴A君 🦊先生 常歩は少しコツをつかめたかな? と思えるようになった! 諦めない!馬の目を覚ます! がポイント。 ビシバシやればいいってものでもなく 馬の気分を感じながら 気持ちよく歩いてもらう。 これまで学んできたことが 体に染みついてきた感じがします。 続いて輪乗りの練習。 右に行きたければ、膝から上のももの前側で 鞍を押すと感じで馬を動かす。 (自分もそっちに行くイメージ) 手綱だけで操作しようとしない。 逆も同じ要領! あ〜楽しいな〜 2020/1
🐴S君 🦊先生 今日は丸馬場。 常歩で歩かせる時 1234でちょっとブレーキ、を繰り返す →人間に意識を向けさせる!勝手にどんどん行かせるだけじゃなく、常にこっちに集中させておく! 左向き気味な馬は右手を少し上げて右を向かせる →手綱が楽になる 最初しっかり歩かせたら鞭いらなくなった! さすが若手S君! 「全然楽勝っスよ!」って感じで歩いてくれる! 身体大きいけどかわいい♥️ 2020/10/12 95鞍目
🐴Y 🦊先生 (前回に引き続き)蹄跡を歩かせる ・馬をコントロールする時、手綱だけでやろうとせず、身体も意識する。 →どこへ行きたいのか、どうなってるのか、馬と自分の身体の向きを感じて、体も使う ・コントロールするために手綱をずっと引っ張ってるだけだと、馬も嫌になっちゃうから、指示を聞いてくれたら緩める! →緩めることがご褒美 体幹の感覚がまだ身についてなくて 手綱でどうにかしようとしてた! 車のハンドルみたいにしがちだけどダメ! 今日は普段乗らないすごく大きい馬だ
🐴Aくん 🦊先生 マンツーマン🙌🏻 先週のおさらい(ガードレールを作る) ↓ ・内側の手(肘)を固定、拳を上げる ・外側の手は後ろに引かずに横、 →小指と薬指を開く感じに留める ・馬の目を覚ますとき、躊躇しない! 走り始めて馬が止まったら、すぐ指示! ここまでやってOKというところまでやって、初めて褒める 速歩の練習 ↓ 軽速歩で立つ時、「膝を下」に下げるイメージ ・鞍をギュッと挟むんじゃなくて、膝の位置を下にずらす感じ。 →そうすると、足の力も抜けるようになる。
🐴A君 🦊先生 今日は朝から娘と乗馬レッスンでした。 久しぶりのマンツーマン🙌🏻@広い馬場 ・身体でガードレールを作る ・右に向くとつい左手で手綱を引っ張ってしまうけど、そうではなくて、右に行かないように右腕を固めて首を元に戻す(手は立髪を超えない) 2020/9/27
🐴Aくん 🦊先生 久しぶりにマンツーマンレッスン。 ラッキー! (でも暑すぎてちょっと熱中症気味😵) ・まずは体をリラックスさせる。 朝一の運動だから 人間の方も体をほぐすつもりで。 →最初から起こさなきゃ!と 張り切りすぎてこわばってたかも、、、 ・車を運転する時のように 少しずつ軌道修正させる →車の運転のように体が勝手に動くくらい 脚や身体の使い方を自然にできればいいんだ! という気付き。 とにかく練習・経験積むのみ! ・脚は同じ手順で。同じ時間で。 →
🐴Tさん 🦊先生 Tに対する恐怖克服したー! (以前跳ねられてから怖かった) 🦊先生ありがとうございます〜! さすがすぎます。 恐怖を取り除いてくれるカウンセラーのようでした✨ 最後は速歩何周もできて、楽しかった! 思わず「楽しい〜!」って言っちゃった😋 (元々Tは反動が少なくて速歩しやすい) ・馬が飛び跳ねそうになったら、 手綱を外側に引く。(ひじはつけたまま) →対処方法を知っておけば怖くない! ・リーダーらしく、胸を張って!自信持って! ・馬よりも常に一枚上