見出し画像

テレビを見ない生活

テレビをまったく視なくなったのは、恐らく長く残業が続いたせいだろうと思う。

見たいドラマがあっても、毎週、連続して見られるわけではないし、録画するのも面倒臭いし、平日に何もできない分、休日にしわ寄せがきて忙しいから、録画を見るのも面倒だし。あの頃はTVerのようなサービスもなかった。

そうこうしているうちにテレビのリモコンが壊れてしまったので、チャンネルをNHKに合わせたままになっている。(地震が起こると必ずNHKを見るからだ。)

私の情報源は、新聞とネットニュースだ。
SNSもnoteしかやっていないので、最近はnoterさんの記事を読むぐらい。

有名人をあまり知らないので、誰と誰が熱愛だとか、誰と誰が破局したとか、そんなのはまったく興味がない。

でも、それで生活は回っている。
慣れてしまえば、何も困ることはない。

音楽だけは捨てられないけれど、最近、新しい曲を聞いてないなぁ...

いいなと思ったら応援しよう!