時間差のサプライズ 2024/11/10
こんにちは!
だいすけです!
まずは、昨日の鶏ハムの結果!
大成功でした!
めちゃくちゃ美味しそうな鶏ハムが出来上がりました!
しっかり中まで火が通っていて、しっとりやわらか鶏ハムが完成しました。
ただ、味付けがちょっと薄かったのが残念です。
後から塩胡椒を足したので問題ありません。
それから昨日の夜、マダガスカルで研究している日本人大学生Iくんから連絡が来ました。
「荷物渡せました」と。
実は帰ってきたばかりの時に彼に再会したのですが、その時にあるものを託していました。
それぞれ、スマホ紐、がま口の財布、扇子などマダガスカルに住む日本好きな友達がもらったら喜びそうなものをチョイスしました。
「これあの人っぽい!」とか「これは喜んでくれるだろうなー」とかその人の顔を思い浮かべながら選びました。
マダガスカルから帰る時にみんなからいろんな餞別をもらって、「ありがとう」しかいうことができませんでした。
でもそれがすごく心残りで、何か渡したいと思っていました。
たまたまIくんがもう一度マダガスカルに行くということだったので、会うつでに買い物に付き合ってもらい持っていってもらいました。
そして、昨日渡してくれたそうで連絡がきました。
3ヶ月越しでようやくこの伏線を回収することができました。
それぞれからお礼のメッセージをもらいました。
みんなそれぞれ喜んでくれたみたいで嬉しかったです。
ということでサプライズ成功!
そして、今日は佐野家にある必要のない荷物を実家に運ぶミッションがありました。
佐野(夫)が軽トラを予約してくれて、今日朝から使うことになっていました。
トラックを受け取りに一人で向かいました。
予約したのが佐野(夫)で一抹の不安はありましたが、なんとなく「なんとかなるだろう」と楽観的に考えてました。
受付で必要書類を記入する時に「僕本人ではなくて、同乗者の方で本人今日来てないんですけど大丈夫ですか?」と聞いてみました。
その瞬間、店員さんの機嫌がちょっと悪くなって、「ちょっと待っててください」と先に案内されていたお客さんを待たせていたのでそちらを案内して僕は受付で一人待ちぼうけしていました。
店員さんが戻ってくるなり「それでは、必要事項の記入をしてください」とすでにパソコンで入力されていた内容に上から書き直す形で記入しました。
必要事項の記入が終わり、店員さんが書類を受け取ると同時に「次は絶対にやらないでください」と怒られてしまいました。
はーい。すみませーん。
家に戻って、荷物を乗せ、そのまま実家へ。
守谷から実家まで下道で帰る計画でした。
初めての経路だったのでGoogleマップで実家まで探し、下道にセットして走り始めました。
片道2時間半の旅行です。
途中で道を間違えてしまい、元の道に復帰したのですが当初見ていた経路とは明らかに違う経路に連れていかれました。
しばらく走りやはりおかしいと思ったので携帯を確認すると、高速道路のルートを案内されていました。
設定で有料優先にしていようで、Google先生が「お前は高速乗りたいんだろ?」と言わんばかりに高速道路に乗るように促されていました。
おかげで余計な時間を取られてしまい、予定よりも大幅に遅れて実家に到着しました。
ちなみに写真は途中で食べた地元の中華料理屋さんの料理。
「泰鵬」というお店です。
ここめちゃくちゃ美味しくて本当におすすめのお店なんです。
ここで「レバニラ」を初めて食べたんですが、美味しすぎてファンになってしまいました。
実家に到着して、荷物を下ろしてそのまま蜻蛉返り。
実家でくつろぐのはちょっとお預け。
往復5時間近く走るのは疲れました。
久しぶりの車の運転は、神経を使って昔よりも疲労感が大きいです。
でも、運転はやっぱり楽しいです。
というわけで今日はこんな感じ。
それじゃあまた!