![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143317483/rectangle_large_type_2_9300ff631cb0105f1c554b2245866c57.jpeg?width=1200)
煙に包まれて Day685
こんにちは!
だいすけです!
今日は朝イチ5時起きで
転職エージェントとの面談でした。
日中はできるだけ活動に充てたいという
気持ちと早く転職先を決めたいという思いで
この時間設定となりました。
ただ、この時間が逆にいいみたいで、
ちょっと早く起きて色々準備して
フランス語もそれなりに勉強できる
時間が取れて結構いい感じだということに
気づきました。
そして今日は転職先の提案を
していただくことになっていたのですが、
やはり意外と幅が狭くてあまり
なかったというのが正直なところです。
ただ、全くないわけではなく
自分にあったものもしっかり提案して
いただいて、こういう道もあるかもなと
新たな可能性も見えた時間でした。
ただ、これだけは譲りたくないという
ものがあるので、それだけはブラさずに
いこうと思います。
まだ、転職始まったばかりですが、
正直端にも棒にも引っ掛からなかったら
どうしようという不安もあります。
帰ったら身を固めようとも思っているし
だからこそ、無職ってやばいよなぁとか
サイコロをまだ1回しか振ってないのに
30回くらい振ったようなそんな不安を
すでに考えていたりします。
一方で不安の9割は起こらないって
誰かが言っていたので、それを安心材料に
心を穏やかに過ごしていきます。
ちゃんとこれなら
大丈夫という準備をした上で
一つ一つ丁寧に進めていこうと思います。
その後は、マヘレザへ!
今日は1週間越しの木酢液作成の研修を
行いました。
今日はマヘレザの施設まで
伺って、お母さん達と僕の配属先まで
いくという予定になっていました。
行ってみるとフェヌが不在で
AC(健康保険員)とお母さんとその
子供達がいるという状態でした。
ACから「今ちょっとフェヌ出かけてるの」と
言われたのでオフィスでちょっと待っていました。
しばらくして登場。
いつも通り適当野郎です。
急に写真を撮り始めたり、適当なことを
言い始めたり。。
まぁこれが彼のいいところですね。
これですぐ行けるのかなと思ったら
「ダイスケごめん。もう少し待ってくれ。」と
なにか問題が起きたらしく10分だけ待つことに
なりました。
時刻は9:40。
早く向かいたかったのですが、
少し我慢しましょう。
その間、僕は子供達と一緒に
遊んでいました。
みんなすごい活発で
三点倒立したり、何度も写真を
撮るようにせがまれたりそれだけで
疲れ果てました。
その後も、「ありがとう」の大合唱が
始まり、元気が爆発してて
とても着いていけませんでした。
ようやく行けるとなった頃には
10:20でした。
みんなでやっと出発です。
乗り場までみんなで移動。
![](https://assets.st-note.com/img/1717779604781-exFS8vCPmc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717779604726-5XMhJRHo0S.jpg?width=1200)
バスを見つけて乗り込みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717779633428-U2EXNeTdgw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717779633285-T8QzXJ1XYe.jpg?width=1200)
僕はチャリだったので
一瞬みんなとお別れをして
配属先に向かいました。
僕の方が先に到着して
彼らは少ししたらすぐに
到着しました。
どうやら貸切にして配属先まで
送ってくれたようです。
そして、さっそく準備を開始して
作業開始です。
![](https://assets.st-note.com/img/1717780053463-fYbvSrPMc5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717780077049-Rux2MGfUYR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717780134256-An7MivlwkK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717780133643-rKBJtVQT3v.jpg?width=1200)
今回はなんの問題もなく
木酢液を作ることができました。
お昼頃になって
フェヌからは「ご飯を持ってくる」と
聞いていたのですが、持ってきた気配がなく
待っていると、施設長がシクロ(三輪自転車)に
乗って、食事を携えてやってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717780251510-xm2KLV9dpx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717780250248-YQSeEEGmGS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717780261744-oF1AkdxgsK.jpg?width=1200)
みんなで桜に木下でご飯を
食べて、お母さん方にも良い気分
転換になったんじゃないかなと思います。
みんなが帰った後も僕は引き続き
木酢液採取をしました。
煙がうまく排気口から出てこなくて
試行錯誤していると気づけばもう夕方に
なっていました。
見にきていた配属先の守衛が
「俺が管理しておくから、徹夜で
やらせてくれ」と頼まれたので
どこまでできるのかわかりませんが
お願いすることにしました。
ちゃんとたくさん木酢液が取れているといいな。
というわけで今日はこんな感じ!
それじゃあまた!